アカウントマネージャー/株式会社ナウキャスト

  • 正社員
  • 1000万
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

●ナウキャストとは

ビッグデータや生成AIを活用した事業を展開する東大発のスタートアップで大手企業を中心にデータ利活用やDXを支援する企業です。

クレジットカードデータやPOSデータ、位置情報データといった様々なオルタナティブデータを活用した企業の意思決定をサポートする事業や

データ基盤構築支援や生成AI開発を通じ、世の中の意思決定を円滑にする事業を展開しております。


●ナウキャストが提供しているサービス

- POSデータやクレカデータを用いた機関投資家向けの分析サービス「AlternaData」

- JCBカードの決済データを用いた業界別消費動向指標「JCB消費NOW」

-日経POSデータを用いた日次物価指数「日経CPINow」

- HRogの求人広告データを用いた募集賃金指数・求人数指数「HRog賃金Now」

-商業不動産を対象にデータ活用・DXを支援するサービス

-データと生成AIを軸に企業のDX推進を支援するソリューションサービス


●提供するサービスについて

●DataLens商業リーシング

インテントデータ、開業データ、求人データ等の3rdパーティデータを活用してテナントの出店意向・傾向を抽出し、

大型商業施設を運営する不動産ディベロッパーのリーシング営業を抜本的に効率化します。

SaaSとしての提供のほか、3rdパーティデータに加えて不動産ディベロッパー自身が有する店舗やブランドの1stパーティデータを組み合わせ、

専用のリーシング営業情報基盤を構築することも可能です。

●DataLens商圏分析(旧:MarketLens)

飲食店やフィットネススタジオ等の店舗ビジネス事業者や不動産ディベロッパー向けの商圏分析サービスです。

人流データや決済データ等の複数の3rdパーティデータを活用して商圏内の消費者ニーズの「今」を捉えます。

レストランやカフェなどを運営するGYRO HOLDINGS株式会社、フィットネススタジオを運営する株式会社ワールドフィットに導入されています。

●DataLens店舗開発

人流データや決済データなどの3rdパーティデータをベースとした商圏分析機能に同社の生成AI技術を組み合わせた店舗開発DXツールです。

煩雑な情報管理と勘と経験に頼らざるを得なかった出店判断を抜本的に効率化し、

店舗開発担当者の「大量の店舗物件情報の中から自社に最適な物件を効率的に見つけたい」という声に応えます。

●リテールメディアビジネス

ファミリーマート店内のFamilyMartVisionで、周辺の飲食店などに関する情報を放映して集客効果を検証する実証実験を実施します。

本実験を通して、特定の地域や店舗に根ざしたマーケティングニーズを捉え、ファミリーマートのリテールメディアによる新たな地域密着の集客手法を確立し、

地域コミュニティ・商業活性化にも貢献することを目指します。


●事例

・ナウキャスト、確度の高い潜在顧客や好条件の物件をいち早く発掘する業界特化型のデータ活用SaaS「DataLensHub」シリーズを提供開始

https://nowcast.co.jp/news/20250205/

・ファミリーマート店内のFamilyMartVisionで、周辺の飲食店などに関する情報を放映して集客効果を検証する実証実験

https://nowcast.co.jp/news/20250204/

・GYRO HOLDINGSの新規出店候補の売上を予測し、意思決定を支援

https://nowcast.co.jp/news/20241028

・全国で170店舗以上のフィットネススタジオを運営するワールドフィットが導入

https://nowcast.co.jp/news/20241101


今後、導入後の支援を通じて課題解決及び売り上げ拡大のために、アカウントマネージャーを募集いたします。


●業務内容

アカウントマネージャーとしてご担当いただくアカウントの売り上げ拡大をお任せします。

クライアントとのリレーション構築を行いながら、クライアントのDX戦略にあわせ継続的にクライアントと一緒に新サービスを構想し、

同社グループのサービス/ソリューションを起点に、エンジニアやディレクターと一緒に付加価値を提案していただきます。

プロジェクト化された場合は導入、導入後の支援を通じて課題解決を目指していただくお仕事です。


・不動産業界(商業用不動産・店舗ビジネス)のクライアントに向けたグループ全体を鑑みた事業戦略立案および実行

・クライアントへのトータルソリューション提案、および長期的なリレーション構築

・提案~受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務

・他部署と連携して新規サービスの企画、立案、実行

・クライアントのステークホルダーとの関係性構築

・パイプライン構築&リテンション、ビジネスオポチュニティの発掘

・クライアントとの交渉、見積もり、契約


●本ポジションの魅力

・急成長中のデータDX新規事業×事業拡大フェーズで裁量大きく持てる環境

・裁量を持ってクライアントのDX戦略を推進し、業界変革をリードするできる

・インテントデータ、開業データ、求人データ、人流データ・決済データなど複数種類のデータを事業で扱うため、データの広範な知見を得ることができる。

・生成AIをはじめとした最新技術に触れていただくため、キャリアの幅を広げていただくことができる


※グループ会社の求人です。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

必須スキル

・法人営業経験


歓迎スキル

・不動産業界での法人営業経験

・エンタープライズ企業への営業またはコンサルティングの経験

・営業企画/事業開発経験

・チーム/マネジメントのご経験

・統計やデータの集計・分析に関する業務経験


求める人物像

・「データ分析やリサーチの世界を変えたい」という情熱をもった方

・数値目標に対するコミットメントを持ち、自分がどのような付加価値を提供できるか考え続けることができる方

・知的好奇心が高く、データ分析や業界知識等の知識を取り込むことに貪欲に取り組める方

・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方

・個人だけでなく、組織で結果を出すために主体的に業務に取り組める方

・コミュニケーション能力が高く、エンジニアや外部のクライアント等の多様なメンバーと意思疎通することを厭わない方

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都千代田区九段北1丁目8番10号 住友不動産九段ビル 9階
想定年収
700 万円 ~ 1000 万円
Recruiting No.
01008407000184

企業情報

社名
株式会社Finatextホールディングス
事業内容
フィンテックソリューション事業、ビックデータ解析事業、金融インフラストラクチャ事業
ひとことコメント
リテール向けにモバイルサービスや投資関連のアルゴリズム等を提供するFintechベンチャー。
クラウド技術が普及する中で、いち早くクラウドベースの基幹システムを開発。従来のシステムより、安価に日常の様々なサービスに組み込まれた形で金融商品を提供することを可能にした。
次世代クラウド基幹システムの提供を通じて、金融業界の産業構造を「垂直統合型」から「水平統合型」への転換を目指している。

近年では、日本証券金融とパートナーシップを組み、個人投資家に株式の信用取引を正しく理解し、身近に感じてもらうためのスマートフォンアプリをリリース。
パートナー企業が大企業なので、SIerや受託企業に見られがちだが、サービスを立ち上げるところから対等な関係で開発を進めている。
※日本証券金融がベンチャー企業と組んで、個人投資家向けにサービスを提供するのは初めて。
三菱UFJ銀行の資産運用プラットフォーム「Money Canvas」は、2021年12月のリリース以降、継続してプロジェクト支援している。

●創業してからグループ全体での離職者がほとんどいないのが特徴。また、新しく加入した仲間には全力で成功させるように支えていく風土が醸成されている。
オフィスもワンフロアで社内にグループ全社員が集まっており、所属による帰属意識はなく、風通しの良い環境。

●金融業界のDXを推進するという点で、社会貢献の意義は大きい。
役員陣が全員金融バックグラウンドを持つため、金融会社のイメージを持たれがちだが、実際はIT企業という認識が近い。
実際にバックグラウンドとして金融業界に知見がなくても問題なく、ゲーム業界出身者も入社している。ただ、個人で株式投資をしているなど、何らかの興味があったほうがベター。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 高圧ガス販売主任者(第一種・第二種)の27歳。新規事業に消極的なLPガス元売り会社から、総合商社グループの再生可能エネルギー事業会社へ転職成功
      27歳/東京都立 白鴎高等学校 卒 明治大学 農学部 食料環境政策学科 卒 高圧ガ...

      【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発

      転職体験記を読む
    • 早大先進理工学部中退でコンサル・広告業界を経験した29歳。上層部が聞く耳を持たない風土から脱したく、創業以来連続黒字のITコンサルティングファームへ転職成功
      29歳/鹿児島県内の私立 池田高等学校 卒 早稲田大学 先進理工学部 応用化学科 ...

      【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント

      転職体験記を読む
    • 工学博士29歳。バイオインフォマティクス解析技術を活かし、アカデミア(国立大学)から、AI活用データ解析に強みのテクノロジー企業に転職成功。
      29歳/私立高等学校 卒 国立大学 理工学部 卒 国立大学大学院 理工学専攻(博士...

      【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です

      株式会社日本政策投資銀行
      執行役員 人事部長 三ヶ山 正明氏、企業金融第5部 兼 ストラクチャードファイナンス部 調査役 川崎 翔太氏、企業金融第3部 副調査役 林 夏実氏
    • 人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

      株式会社クボタ
      人事部 採用室長 猪野 陽一氏
    • オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。

      DBJアセットマネジメント株式会社
      代表取締役社長執行役員 草彅 健氏
    • 大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。

      株式会社三菱UFJ銀行
      サステナブルビジネス部 業務推進グループ 次長 太田 悟史氏、サステナブルビジネス部 企画開発グループ 次長 小野寺 真理氏
    • 「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

      三菱UFJ信託銀行株式会社
      HRソリューション部長 石川 真嗣氏
    • 世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。

      農林中央金庫
      コーポレート本部 デジタルイノベーション推進部 副部長 沼上 健吾氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社日本政策投資銀行

      日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です

    • 株式会社クボタ

      人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする

    • DBJアセットマネジメント株式会社

      オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。

    • 株式会社三菱UFJ銀行

      大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。

    • 三菱UFJ信託銀行株式会社

      「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。

    • 農林中央金庫

      世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り