今回は次期型製品に対応するチームを結成するにあたり、将来のプロジェクトリーダーとして活躍いただける方を求めています。
業務内容
[共通]
・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発
・国内外の顧客、拠点との技術ミーティング
・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証
および
[A]
・電動車のキー製品である、モーター/インバーターまたはバッテリー制御ソフトの、開発・設計・実装・評価
または
[B]
・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムの制御ソフトの、開発・設計・実装・評価
または
[C]ソフトウェア評価のためのHILS/SILSの企画・開発・運用
<MUST要件>
・組み込み系製品ソフトウェア開発経験
または
・組込み系製品ソフトウェアに対する知見・興味がある方
または
・電駆動系,システム制御などに興味のある方
<WANT要件>
[共通]
・自動車向け製品のソフトウェア開発経験
・プロジェクトリーダ、またはサブリーダ経験者
・英語力(TOEIC 600点以上)
および
[A]
・モーター/インバーターまたはバッテリー制御技術の経験または、自動車のパワートレイン制御システム開発の実務経験
または
[B]
・燃料電池システムの制御アルゴリズム開発設計の経験または、自動車のパワートレイン制御システム開発の実務経験
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。