水電解装置のコアとなるセラミック製電解セルやスタック部品の設計ができる方を募集しています。
【業務内容】
カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂く。具体的には、SOEC(Solid Oxide Electrysis Cell、固体酸化物形水電解装置)のセルスタックの設計開発に従事して頂きます。
ご経験に応じて以下1または2をご担当いただきます。
1セラミック製電気化学セルの設計開発
2高温下で品質確保を実現する金属製スタックの設計開発
12共通
・量産化に向けた工程管理項目の設計開発
・上記項目に関わる海外パートナーとの連携と推進
【職場紹介】
反応工学、電気化学、材料力学、粉体工学を軸として世の中に製品を出そうと意気込んでいる職場です。
30~50代と幅広い年齢層でメンバーは構成されております。
ホットモジュールやシステムの開発部隊と連携しながら、材料~システムまで一気通貫の体制で取り組む楽しさを感じることができます。
<MUST要件>
・製品の開発設計に従事した業務経験を有すること
上記かつ以下ご経験をお持ちの方
・電気化学デバイス(燃料電池、二次電池、電解セル)または、熱流体、金属構造体設計や開発に従事した経験を有すること
<WANT要件>
下記のいずれかの知識/経験/マインドを有する方は尚歓迎いたします。
・製品設計~量産の一連業務に経験のある方
・評価/分析技術(SEM、EDX、SIMS、ICP、強度等)に関する基礎知識を有する方
・リーダーシップを持ってメンバーを牽引できる方
・物事をロジカルに考え、説明することができる人材
・自ら課題を設定し解決に向けたシナリオ、計画を立案して取り組める人材
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。