▼マーチャント戦略本部の紹介
PayPayは6500万人のユーザーに対して、加盟店での決済だけでなく、クーポンやスタンプカードなど、ユーザーと加盟店の双方が豊かになるサービスを提供しています。また小売店や飲食店向け以外に、自治体が主体の商品券発行サービスや、メーカーの商品の販促を支援するサービスも展開しています。
新しいビジネスの構想から、サービス企画・開発・グロースまでを主導することで、PayPayというプラットフォームから、新たな価値を産み出していくのがミッションです。
▼ポジションの配属先の紹介
PayPayでのお支払いに応じたインセンティブや、各種キャンペーン等のインセンティブで活用されている「PayPayポイント」。この「PayPayポイント」を、メーカー等の企業で活用いただき、各企業の商品・サービスの売上貢献に繋げることをミッションとします。業務内容はメーカー等の企業に向けたPayPayポイント販売の事業計画立案から予実管理、既存・新規のサービス企画、キャンペーン企画と多岐に渡ります。まだまだ少数精鋭でありながらも、関連部署である開発部門や営業部門とプロジェクトを組んでそれぞれの課題解決に邁進しています。加盟店のみならず、メーカー等の企業でPayPayポイントを活用いただける様々なシーンを作り出すことで、ユーザーにおけるPayPayとの接点を増やす可能性も広げらます。そういった観点においても、現在のPayPayにおける非常に重要な役割を担っているポジションです。
▼業務内容
PayPayが展開する加盟店事業の企画メンバーとして、メーカー等向け販促サービスの企画・推進、および新規サービスの立ち上げをおこなっていただきます。市場環境分析やサービス・新機能のコンセプト立案に始まり、開発機能要件の整理や業務設計、プロジェクトマネジメントなど、企画の上流から下流まで幅広い業務を一気通貫で担っていただきます。飲食店や小売店などのレガシーな業界にも「デジタル情報革命」を起こすサービスを創造していきます。
▼新規サービスの例
PayPayクーポン(おトクな商品)
PayPayギフトカード
PayPay残高API
▼具体的な業務内容
▼本ポジションの魅力
自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにその運営・収益化まで一気通貫で関わることができます。
圧倒的な決済事業基盤と優れた開発力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。
店舗のDX支援を通じて、社会的意義の大きなサービスに関わることができます。
グループ企業(SoftBank、LINE、Yahoo! JAPAN等)など様々な分野の企業様と関わることができ、人脈と視野を広げることができます。
【必要な経験/スキル】
▼必須経験
以下のいずれかの経験
▼必須スキル
【あると望ましい経験/スキル】
▼あると望ましい経験
▼あると望ましいスキル
【求める人物像】
・PayPay 5 sensesに当てはまる方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。