人材プラットフォーム事業における、各種サービスのデジタルマーケティング業務全般をお任せします。
具体的な内容は以下の通りです。
・リスティング、求人検索サイト広告、アフィリエイト広告、アライアンス
・社内のプロダクト開発チームと連携し、タグやフィードの改善、効果測定の実施
デジタルマーケティングに慣れたあと、希望と能力に応じて以下の業務に携わっていただくことも可能です。
・マーケティング全般の戦略設計
・事業提携交渉
・オフライン施策の検討
・新商品企画など未来の事業作りに関わる業務
#ポジションの魅力
・社会的意義のある事業に長期目線で取り組めるポジションです。
・新規施策の実施や日本に上陸していない海外のメニューもいち早く実施するなど、積極的にチャレンジできます。
#部署の特徴・雰囲気・教育体制など
・稟議や社内レポート作成に時間を取られることはほぼなく、純粋に効果を最大化することに注力いただける環境が整っています。
・応募者の獲得CPAを低く抑えつつ、最も価値を生み出すことはなにかというゴールに向けて主体的に取り組んでいます。
応募資格(必須)
・コンサルティングまたは自社サービスの運用型広告担当者としての経験
応募資格(歓迎)
・Webメディア、Webサービス事業、アプリ事業の業務経験
・Google Analytics、BigQueryなどを使用しての分析経験
・タグ・フィードなどの改善経験
・アプリ集客の経験、知識
・SEOについての実務経験、知識
・事業のP/L計画作成、管理運用経験
・ビジネスディベロップメント経験
求める人物像
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
・結果を出すまで粘り強く業務に取り組むことができる方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
・眼の前の業務の視座ではなく、事業全体として何が重要かを考え、今の仕事に落とし込んで行動できる方
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
【東証プライム上場 グローバルNo.1の技術力を多数保有する総合電機メーカー】 エンタープライズビジネス部門 交通・物流・サービス業領域のマーケティング・プロモーション担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。