同社の主力製品である電子ビームマスク描画装置のデータパスに関するソフトウェアシステムにおいて、お客様からのフィードバックに基づいた開発および生産保守業務をご担当いただきます。
具体的には下記の業務をお任せします。
・電子ビームマスク描画装置に関わるソフトウェアの開発・設計/保守
・電子ビームマスク描画装置のデータ補正/データ変換/偏向制御/JOB制御など
【使用するツール、ソフト、環境】
・C++、Java、Python、bash
・OSはLinux(Redhat系)がメイン
【キャリアステップ】
描画装置のソフトウェア担当として、入社後まずは開発および生産保守の後方支援業務を通して製品理解を深めていただき、経験および能力に応じて、開発/保守の技術リーダーや次世代の装置開発、海外/国内顧客窓口としての活躍も期待しております。
【充実の研修・育成制度】
OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。
各種研修や部門の中で勉強会も開催。
半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。
1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。
【働き方】
平均残業25時間程度。
柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日)。
休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。
有給休暇もとりやすい環境です。
【職場の魅力】
・電子ビームマスク描画装置の描画精度とスループットを決める偏向制御システム等のデータ制御技術は、装置全体の根幹技術に関われる分野です。
・電子ビームマスク描画装置のJOB制御からデータ補正/データ変換/偏向制御と様々なソフトウェア/ハードウェアシステムの開発に携わることができます。
・大規模な計算機・ネットワークシステム上で動作するソフトウェア開発や、様々な偏向制御/機械制御とのIFのソフトウェア開発にも従事することができます。
【MUST】
ソフトウェアの開発、設計、評価のいずれかご経験をお持ちの方
【WANT】
・数値解析の知見をお持ちの方
【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。