労務総務担当/(株)M&A承継機構配属

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務総務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。


●具体的な業務

<従業員管理対応>

・入退社手続、社会保険手続き全般

・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理

・人員管理、有期雇用管理

・産休育休等の休職者対応

・外部社会保険労務士との連携


<勤怠管理業務>

・36協定順守、過重労働アラート、36超過管理

・年次有給取得モニタリング


<給与計算業務>

・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等)


<安全衛生管理>

・健康管理全般(健診、予防接種、ストレスチェック)

・安全衛生、産業医


<総務業務>

・備品や名刺等の発注、管理

・郵送物管理

・反社チェック

・契約書レビューチェック


●利用しているシステム

・slack(メールは社外との連絡利用程度)

・Google Workspace

・SmartHR(個人情報管理)

・ジョブカン(勤怠管理、給与計算、年末調整)


【M&A承継機構について】

同社はITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。

上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。

【魅力[1] 】

上場会社でIPOを目指せる

IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。

【魅力[2] 】

ベンチャーならではの環境

スピーディーな昇格や昇給が可能な同社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。

労務スキルを活かしながら「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。


※入社後は株式会社M&A承継機構への出向になります

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

●必須スキル

・労務の実務経験

└給与計算、勤怠管理、入退社手続きの実務経験をお持ちの方

・労働関連法令、社会保険関連法令に関する知識をお持ちの方


●歓迎スキル

・ベンチャー/スタートアップ企業での労務実務経験

・労務領域における新規施策の企画、実行のご経験をお持ちの方

・社会保険労務士資格をお持ちの方(もしくは勉強中の方)


●求める人物像

・柔軟な考えとまずはやってみるというスタンス

・コミュニケーションを大事にしながら、周囲と協力して業務を進められる方(協調性)

・IPOを目指す会社で、諸種整えていく気概がある方/変化や挑戦を楽しめる方(好奇心)

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6階
想定年収
500 万円 ~ 700 万円
Recruiting No.
01009006000124

企業情報

社名
株式会社 TWOSTONE&Sons
事業内容
ITを活用したサービス事業
ひとことコメント
2013年、代表2名がまだ大学生の時にシステム開発を主体とした事業で創業。AIやビッグデータを活用したITエンジニア向けのプラットフォームを展開しており、自社メディアや受託開発によるクライアントソリューションも提供する。創業以来、8期連続増収で成長中。

起業家のための情報メディア「ベンチャー.jp」にて、同社代表取締役CEO森口氏のインタビュー記事が掲載。
https://venture.jp/news/2024/09/10/11094/

●グループ体制、提供サービス
・(株)TWOSTONE&Sons:グループ会社運営のためのコーポレート機能が集約
・(株)Branding Engineer
Midworks:フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス。50,000人超のIT人材データベースを保有している。
TechStars:IT人材特化型の人材紹介サービス。人気スタートアップ企業やコンサルを中心に、累計1,000社以上の求人案件10,000件以上を取り揃えている。
tech boost:プログラミング学習の支援サービス。現役エンジニアによるマンツーマン指導により、フリーランスを目指せるスキルを身に付けることが可能。
・(株)Digital Arrow Partners
SONOSAKI:成功報酬型の広告サービス。
Expwet Partners Marketing:フリーランスマーケターと企業のマッチングサービス。希望に合う案件をLINEで紹介し、最短1週間で仕事へ参画可能。
・(株)enableX:事業会社発のプロファーム。富士通、NTTドコモ、電通などのエンタープライズ企業がメインクライアント。グループ会社のノウハウやソリューションを活用し、事業開発を支援する。
・(株)M&A承継機構:伝統的な企業からスタートアップ企業まで対応するM&Aアドバイザリー。経営者の最終的な決断に影響しないよう、M&Aの成約時報酬以外の報酬は無料で行う完全成功報酬型を採用している。
・Ⅱ Hundred社(何かを繋げるプラットフォームを100個作るという意味。解体業者と解体希望者を繋げるサービスも提供中)
ドクター交通事故:交通事故に遭った方と治療院(全国2600院超)のマッチングサービス。弁護士と業務提携しており、慰謝料の交渉等にも対応している。

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 投資用不動産個人向け営業の25歳女性。業界をまるきり変えたく、医療系IT法人営業へ業界チェンジ。
      25歳/新潟南高等学校 卒 新潟⼤学 経済学部 卒

      【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業

      転職体験記を読む
    • 創業90年、海外工場も有す700名規模の老舗メーカーのCFO。特別民間法人の内部統制に
      57歳/宮崎県立高校 理数科 卒 旧帝国大学 経済学部 卒 証券アナリスト2次試験合格

      【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー

      転職体験記を読む
    • 理系修士・国家公務員(技術系)、労働安全衛生領域の専門性を更に高めるため、プライム上場 政府系石油開発企業へ
      39歳/神奈川県立 麻溝台高等学校 卒 京都大学 理学部 理学科 卒 京都大学大学...

      【東証プライム上場 政府系 石油開発企業】 HSE(健康・安全・環境)管理部門 HSEマネジメントシステムの構築・運用担当

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。

      LINE Credit株式会社
      プロジェクトマネジメントチーム 川崎 龍吾氏、信用評価開発チーム マネージャー キム サンウ氏
    • 世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

      トランスコスモス株式会社
      執行役員 人事本部担当 兼 サービス推進本部人材マネジメント統括部担当 名倉 英紀氏
    • 周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化していく。

      株式会社リブセンス
      代表取締役社長 村上 太一 氏
    • 医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

      メドピア株式会社
      代表取締役社長 医師・医学博士 石見 陽 (いわみ よう) 氏
    • 緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテンツを内製し、より多くのユーザー様に届けたい。

      株式会社エムティーアイ
      コーポレート・サポート本部 人事部 部長 大谷 真氏
    • 「スマデバファースト」 をキーワードに現場から“10倍挑戦”するヤフーが動き出す。

      ヤフー株式会社
      ピープル・デベロップメント本部 人材採用室 室長 鈴木 勇二氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • LINE Credit株式会社

      「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。

    • トランスコスモス株式会社

      世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。

    • 株式会社リブセンス

      周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化していく。

    • メドピア株式会社

      医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。

    • 株式会社エムティーアイ

      緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテンツを内製し、より多くのユーザー様に届けたい。

    • ヤフー株式会社

      「スマデバファースト」 をキーワードに現場から“10倍挑戦”するヤフーが動き出す。

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り