●組織の役割
モバイル向けイメージセンサービジネスの戦略立案・実行を担う
イメージセンサービジネスの価値向上を自ら主導する
1兆円を超える売上を持つ事業で、環境としては成長フェーズから成熟フェーズに移行しつつあり、事業運営の大きな転機を迎える状況である
●担当予定の業務内容
[1] モバイルイメージセンサーのビジネス開発(協業パートナー開拓による新規技術獲得の機会創出)
[2] パートナー企業との協業戦略立案
[3] 関連部署と連携した提携契約等の実行
●想定ポジション
事業戦略における契約アライアンスの機能強化を図るため、実務経験に基づく実務遂行、改善や組織能力向上のための提言を行ってくれる方
●職場雰囲気
事業の戦略面をサポートする部で、それぞれのプロフェッショナリティを尊重し、助け合っていく環境です。
●描けるキャリアパス
イメージセンサー事業におけるアライアンスや事業開発に関わり、広範な知識と人脈を得ることが出来ます。また海外拠点とのやり取りも多く、日々の異文化コミュニケーションの中でグローバルな視点で業務を俯瞰することが出来ます。ここで得られた知識経験をベースにより高次のマネジメントへ進むこと、また専門性を高めていくことが可能です。
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
必要となるスキル/経験
●必須
[1] シナリオ構想力および実現力
[2] 交渉力(社内・社外)
[3] 論理的思考力
●あると望ましい
[1] 契約知識
[2] イメージセンサー製品知識
求める語学力
●必須
TOEIC 650点以上
海外拠点のメンバー、海外パートナーなどとのコミュニケーションを想定
●尚可
中国語HSK4級レベル
海外拠点のメンバーとのコミュニケーションを想定
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。