多くのヒットシリーズを出版する同社にて、新刊の編集業務全般を担当していただきます。IT・資格試験・パソコン関連・ビジネス・実用等、書籍のジャンルは比較的自由です。
●書籍の企画立案
●著者の開拓から依頼、交渉
●進行管理
●原稿整理や校正など編集
【以下のような書籍を出版しています(一例)】
●コンピュータ・・・入門書、プログラミング
●ビジネス・・・法律、資格、経営
●医療・・・臨床、薬学、用語
※上記いずれかの分野に関する情報感度が高く、書籍の出版に強い興味のある方の応募をお待ちしています。
【魅力・特長】
●書籍のテーマの企画は全て各編集者の裁量に任されており、自由です。(会社の方針に従った企画編集のみをしなければならないということはありません。)
●自分の究めたい分野に特化した編集者を目指すことはもちろん、以下のように幅広い分野の企画編集にチャレンジすることも可能です。
・コンピュータ、ビジネス双方の領域の書籍の企画編集を担当する
・業界学習に関わる書籍を主に担当していたが、新たにプログラミングマニュアル本の企画編集を担当する
【やりがい】
テーマ探しに始まり、著者はもちろんのこと、デザイン担当と共にカタチにする為、自身の企画が本として世に出た時の達成感が大きいです。「企画から入稿まで1人で担当し1冊の本を作る」といったスタンスを大切にしている為、一貫して企画編集に携わることができます。
【魅力】
●世の中のトレンドを汲み取ったテーマであれば自由に企画申請でき、裁量をもって業務に携われます。自身の得意・好きな分野の最新トピックやトレンドの最前線で新しい書籍づくりができる環境・風土が整っているので、スキルアップができます。ゆくゆくは局長ポジションも目指せます。
【働き方】
●社員それぞれが業務設計を行っており、残業は月10時間程度です。
デザイン制作が社内で完結しています。
●離職率が低く長期就業できる環境です。
【必須】書籍(一般向けの単行本)編集経験
【歓迎】IT関連技巧書/理工書の編集経験
学歴不問(経験重視)
【東証プライム上場 老舗光学機器メーカー】 欧米営業部 露光装置、測定装置、測定検査装置の法人営業
【東証プライム上場 グローバル食品メーカー】 広報部 ウェブサイトの企画・制作、メディア対応など
【財閥系 大手生命保険会社】 本社総合職 マーケティング担当