東証グロース上場 動画配信プラットフォームのパイオニア

経理課長/フレックス勤務可

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

同社グループにおける本体・子会社経理業務全般をお任せいたします。経理業務全般・税務業務全般、監査法人対応、若手メンバーの育成やサポートなどに幅広く尽力いただきます。なお、実際にお任せする業務はご本人のこれまでのご経験やご志向性によって、広くご相談させていただければと考えています。


【主な業務領域】

・決算関連(月次・四半期・年次/単体・連結)

・税務関連(税申告・税務調査対応・税効果会計など)

・開示関連(決算短信・有価証券報告書作成など)

・予算関連(中期計画策定・年度予算管理など)

・資産・債権管理(与信管理、売掛/買掛債権・固定資産管理など)

・監査対応

・経理課メンバーの人材育成、マネジメント業務


現在、経理部としては、経営管理体制の強化に向けて変革の時期に差し掛かっているため、多様な経験・スキルを積むことができるフィールドがあります。経理組織の体制強化に共にご尽力いただける方にご入社いただきたいと考えています。


【利用ツール】

・会計情報:OBIC7

・連結決算・連結会計:DIVA

・請求書管理:BillOne

・経費精算:楽楽清算

・社内コミュケーション:Microsoft Teams


※その他、業務改善につながるツールなどは社内でも提案がしやすい風土です。


【キャリアパス】

入社後、まずは実務面をキャッチアップいただきながら、課長として、単体・連結決算業務、子会社経理業務の取り纏め、および、チームマネジメントをお任せしていきたいと考えています。

経営管理、M&A、ファイナンス領域にもウィングを広げていただきながら、将来的には次世代の連結グループの経理責任者として、ご活躍いただくことを期待しています。


【本ポジションのやりがい・魅力】

財務会計と経営管理の両方に関わることができ、経営者のビジネスパートナーとして経験を積むことができることが大きなやりがいに繋がります。月次で作成する経営管理資料は、予算会議、業務執行会議や取締役会資料に使用され、経営の意思決定に繋がる重要な業務です。

単に数値をまとめるのではなく、経営を前に進める『攻めの経理』を行っていきたい方は、是非ご応募ください。


【出社・テレワークの頻度に関して】

業務都合上、定期的な出社を行っていただきますが、ご自身の裁量で調整いただくことは可能です。なお、直近の経理部メンバーのテレワーク頻度は週3日前後となっております。


【フレックスタイムに関して】

配属部門はフレックスタイムが適応されています。コアタイムが11:00~15:00、フレキシブルタイムが7:30~11:00、15:00~21:00となっており、自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。

それぞれの事情にあわせた働き方も可能ですので、家庭、子育てとの両立がしやすいのが特徴です。


【副業に関して】

原則として副業を認めています。社外で多様な経験を積むことは、同社での仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。


経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

必須の経験・スキル

以下全てを経験、スキルをお持ちの方

・上場企業での経理業務経験

・メンバーマネジメント経験(目標管理・評価の経験含む)

※業種・業態は不問です。異業種からの転職も歓迎いたします。


歓迎する経験・スキル

・経営管理領域のご経験がある方(予算策定・予実管理など)

・連結決算業務のご経験がある方

・システムのリプレースや、業務設計、業務改善などのご経験がある方

・IT業界での業務経験がある方


求める人物像

・上昇志向があり、経理担当としてキャリアアップを図りたい方

・自分の意見に固執せず、柔軟性のある考え化が出来る方

・相手の立場に立って物事を捉え、行動できる方

・コミュニケーションを大事にし、対話・傾聴が出来る方

・他者を巻き込んで業務に取り組むことが出来る方

・課題を自ら積極的に発見・提案し、改善を進めていける方

・「誰かがやる」ではなく「私がやる」という当事者意識を持った方


※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
勤務地
東京都港区
想定年収
600 万円 ~ 850 万円
Recruiting No.
02000015000275

企業情報

社名
東証グロース上場 動画配信プラットフォームのパイオニア
事業内容
●インターネットや携帯電話網等を利用した、映像/音声/画像データ等の配信サービス
●映像/音声/画像データ等の配信に関連する各種ASPサービス
●映像/音声データの配信に関連するソフトウェア・ハードウェア等の開発・販売
●インターネットを利用した配信に関するコンサルティングサービス

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 入社1年目の調達担当24歳。簿記2級合格を機に、専門商社から未経験でSaaS企業の経理担当に転職成功
      24歳/有名私立大学 卒 TOEIC 880点 IELTS 6.0 ドイツ語、スペイン語も日常会...

      【クラウドセキュリティサービスを提供するSaaS企業】 Finance & Accounting部 経理・財務業務全般

      転職体験記を読む
    • 経理・財務経験15年の45歳。CFOを目指すべく、天下り先となっている電子部品メーカーを飛び出し、年商1兆円超の財閥系非鉄金属メーカーへ
      45歳/地方公立高校 卒 国立大学 経済学部 卒 税理士 日商簿記検定2級 品質...

      【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー

      転職体験記を読む
    • 創業90年、海外工場も有す700名規模の老舗メーカーのCFO。特別民間法人の内部統制に
      57歳/宮崎県立高校 理数科 卒 旧帝国大学 経済学部 卒 証券アナリスト2次試験合格

      【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー

      転職体験記を読む

    注目企業インタビュー

    • 世界最高のアトラクションの舞台裏には、ゲストと感動を共有するプロがいます。

      株式会社ユー・エス・ジェイ
      人事・総務本部 人事部 課長 茂 陽介氏
    • ひとりひとりが強みを発揮でき、全員が主役になれる組織を目指したい

      株式会社ミクシィ  (東証マザーズ上場)
      代表取締役社長 笠原 健治氏
    • 自分を突き動かす推進力は「面白いことがしたいから」

      株式会社ポケモン
      ポケモンセンタートウキョー ビジネスユニット ビジネスユニット長 宇都宮 崇人氏 & 人事部 部長 内藤 健次氏
      企業インタビュー一覧はこちら
    • 株式会社ユー・エス・ジェイ

      世界最高のアトラクションの舞台裏には、ゲストと感動を共有するプロがいます。

    • 株式会社ミクシィ

      ひとりひとりが強みを発揮でき、全員が主役になれる組織を目指したい

    • no image

      自分を突き動かす推進力は「面白いことがしたいから」

       企業インタビュー一覧はこちら
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り