ご本人の適性によって、企業法務及びコンプライアンス業務全般をお任せします。
企業法務については、営業部署からの依頼を中心に、契約書審査、法律相談対応、各種トラブル・訴訟等を遂行します。
コンプライアンス業務については、管理本部全体と連携しながら、許認可業の取得・管理や内部統制等の社内体制の構築並びに整備をしております。
【業務詳細】
1企業法務
・契約書審査及びドキュメンテーション業務
・法律相談対応
・顧問弁護士と連携した上での各種トラブル・訴訟(和解、調停等含む)対応
2コンプライアンス体制の構築
・以下法令に関する社内体制整備
個人情報保護法
マネーロンダリング法(犯罪収益移転防止法)
インサイダー取引規制関連法令(金融商品取引法、金融商品取引法施行令等)
・以下許認可業に関する社内体制整備
第二種金融商品取引業(監督官庁窓口対応、各種届出及び調査表等提出を含む)
投資助言・代理業
不動産特定共同事業
宅地建物取引業
3その他
・社内向けコンプライアンス研修(子会社を含む)
・新規事業の法的サポート業務(子会社設立、新規許認可業の取得等)
※業務割合は、1が50%、2350%であり、最初は1からお願いしたいと考えています。
※英文の契約書チェック、海外が関連する契約等は、年に数件程度です。
【同社法務課の特徴】
・事業部門所属の法務ではないので、全社の幅広い案件に携わることができます。
・提携している弁護士が週2回来社し、各種案件への見解を頻度高くかつ気軽に聞けるため、これから法務知識を積んでいきたい方にぴったりの環境です。
必須スキル
以下のいずれかを充足する方
●コンプライアンス・法務業務(契約書チェック、文書管理等)経験
※経験の目安ですが、契約書の内容を理解し、不明点あれば自分で調べて解決できる水準です。
●法科大学院卒の方
●弁護士資格保有の方
歓迎スキル
金融商品取引法、宅地建物取引業法、不動産特定事業法に関する知識や経験がある方
求める人物像
・多岐にわたる法務業務に携わりたいという向上心のある方
・社内営業部門及びバックオフィス部門と、円滑かつ柔軟なコミュニケーションを図ることのできる方
【東証プライム上場 大手電力会社】 法務部 ホールディングス及び基幹事業会社の法務担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。