物流業界は2024年問題が掲げられ、様々な課題があり変革を求められています。その課題をIoTやDX技術を活用し、安全・保安・業務の効率化をソリューション提案していく営業を担当いただきます。
<職務内容>
・物流業界向けDXソリューション提案
※荷主となりうる製造業、物流事業者への課題解決やデータ利活用の為、DX技術を活用したソリューション営業
・倉庫等へのフォークリフト向け遠隔監視システム営業(新規営業、販売店営業)
・倉庫内の安全、保安を目的としたAIサーバーシステムのソリューション営業
・国際物流(貨物)の可視化ソリューションシステム営業
<プロジェクトの例>
・物流現場で使われているフォークリフトの遠隔監視システムの販売。(同製品は同社システムであるため、顧客要望を受け同社内での仕様を検討、改良。)
・倉庫内の不正侵入、歩行帯以外の歩行検知等不安全行動をカメラとAIサーバーを利用し、安全・保安の課題解決に繋げるソリューション営業
・物流現場の課題を聞き取り、課題解決の為に必要なことを考え、同社技術、他社システム等と連携し課題解決を行うソリューション営業。
<実務を通して成長できる点>
社内外関係者との関係構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。
<職場の雰囲気>
チームワークを重視し、技術者や上司、先輩と協力をして助け合いながら営業に取り組んでおります。
<必須条件経験>
・法人向けプリセールスまたは営業の経験
・Excel、Word、Powerpoint等を使用したドキュメントの作成
<必須条件資格>
要普通免許
<歓迎条件経験>
・物流業界での職務経験
・IoT、DX製品の営業経験者
<歓迎条件資格>
・ITに関する資格(ITパスポート、基本情報技術者など)
<求める人物像・マインド>
・コミュニケーション能力(社内/社外)の高い方
・新しい取組みに対し前向きに対応し、積極的に情報収集できる方
・Excel、Word、Powerpoint等を使用したドキュメントの作成能力を有する方
・ITビジネスに関わる営業として必要な知識習得に自主的かつ意欲的に取組める方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。