企業(または官公庁)・サービスプロバイダのネットワークインフラを提供すべく、以下の職務内容を担当していただきます。
※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。
<職務内容>
・ネットワークシステム(Ethernet、Wi-Fi、TCP/IP、ファイアウォール、ロードバランサ、SD-WAN、ゼロトラストセキュリティ、NW認証など)の提案、要件定義、設計、構築(これら業務を実行することに加え、業務委託先と連携してプロジェクトを進める場合もある)
・上記システムの提案時における主体営業部門の支援
・上記システム導入後の顧客からのFAQ対応(保守サービス提供は別部門にて対応)
●プロジェクトの例
・企業(または官公庁)のエンタープライズネットワーク構築案件
・サービスプロバイダの商用Wi-F構築i案件
・サービスプロバイダ設備の構築案件
●実務を通して成長できる点
若手のうちは、実際にハードウェア/ソフトウェアの実装を通じ、技術力を身に着けることができます。
ある程度ベテランになりますと、それら若手への育成を通じて組織力強化に貢献したり、実プロジェクトの推進役(PM、PL)を担い、組織の運営や関与ができます。
●職場の雰囲気
部門で「コミュニティ活動」に取組んでおります。具体的には、定期的なイベント開催、1on1実行、部門全体会、自己紹介資料の共有など、働く上でお互いを知り、必要なコミュニケーションを活発に発生させるような取り組みを一体となって進めています。これにより、働き手としても、組織としても結果を出しやすい環境を作り出しています。
<必須スキル・経験>
・下記用語に関する知識と業務経験を有する方
(Ethernet、Wi-Fi、TCP/IP、ファイアウォール、ロードバランサ、SD-WAN、ゼロトラストセキュリティ、NW認証など)
・CCNA相当のネットワークに関する知識
※業務については提案、要件定義、設計、構築を指し、これら全てを経験している必要は無く、部分的な経験でも可
<歓迎条件経験>
・プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダの経験
・ネットワークシステムのうち、Ethernet、Wi-Fi、TCP/IP、ファイアウォール、ロードバランサ、SD-WAN、ゼロトラストセキュリティ、NW認証といった分野を複数組み合わせ、システムの提案や設計・構築が可能な方
・PythonやVBAといったコーディング(スクリプト)に関する知識を有する方
・NWの自動化に関する取組経験がある方
<歓迎条件資格>
・CCNP相当以上のネットワークに関する知識
・RedHat認定スペシャリスト(Ansible関連)
<求める人物像・マインド>
・ステークホルダー(顧客、パートナー企業、社内など)とのコミュニケーションを行うことができる方
・顧客も含めたプロジェクトチームの要員(リーダー)として、協働ができる方
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。