自動車のEV化・ロボットの活用・カーボンニュートラルといった大きな技術変革が進み様々な製品の電動化が進められている。
電動化推進に向けた様々なニーズに対し、民生・産業領域の営業活動を担当していただきます。
【具体的には・・・】
・海外販社サポート
・新規用途の開拓
・新規用途案件の進捗確認管理
・担当製品の在庫管理
【部署の雰囲気】
国際色豊かな組織であり、活気ある組織です。
【魅力・やりがい】
同社の中でも、重要ポジションであり裁量を持って仕事をする事が可能
【キャリアパス】
入社~5年:営業主担当
5年~10年:リーダー(海外拠点出向あり)
10年以降:事業部管理職
【必須要件】
'・メーカー、商社でB to Bの営業職の経験
【歓迎要件】
・BtoBの営業経験
【語学力】
TOEIC500点以上推奨
【学歴】
大学卒以上
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。