【ミッション・概要】
『ビジネス』、『デザイン』、『データ』、『パブリック』の経験と実績を持ち合わせていることによって、従来型の手法では突破できなかった”ReDesign=産業の区分”、”公と民の区分”、”提供者と生活者の区分”を越えたDXによる社会・産業システムの変革の促進に貢献しています。
●未来起点&生活者視点での「社会構造」や「産業構造」の再構築
●クロスインダストリ、規制改革、DXによる、あるべき姿の構想と社会変革・価値創造
●ソーシャル&ビジネスデザインサイクル(民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪を回す)
●社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)の後押し
●生活者視点のサービス開発
【今後の注力領域】
*デジタル社会の進展・技術進化等の社会の変化に応じた、従来型の垂直統合型(縦割り)の産業構造から、業界横断の仕組みに転換するための政策立案・異業種連携支援
*デジタル時代に即し、価値提供の在り方や競争ルールが変化していることを踏まえてた事業変革を成し遂げたい企業への戦略立案支援(新規事業創出、成長戦略策定)
*データに基づいた事業やサービスの仮説検証サイクル、経営戦略のPDCAサイクル、政策立案のEBPMサイクルの構築に向けた戦略立案・実行支援
*自動運転や生成AIなどの最先端技術の都市への実装(仕掛けづくり・課題解決・伴走支援など)
*サービスデザイン手法を活用した、ユーザーにとって利便性が高いサービスの実現(デジタルサービスの企画・開発・導入など)
*自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発
【主なクライアント/インダストリー】
インフラ/エネルギー/レジャー/ライブエンタメ/スポーツ/観光/不動産/教育/中央省庁/自治体/情報サービス/その他サービス業など
【プロジェクト例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・東京都臨海エリアのDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など)
【職階】
マネージャー
【担当業務】
●プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
●サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)
【キャリアパス】
コンサルタント
▼
シニアコンサルタント
▼
マネージャー
▼
シニアマネージャー
▼
アソシエイトパートナー
▼
パートナー
コンサルタント、シニアコンサルタントは、主にコンサルティングのデリバリを担当し、マネージャー以上になってくると、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移っていきます。
【MUST】
・企業や官公庁において、デジタル・イノベーション、DXの戦略策定・推進をした経験
・ICTを活用したビジネス・サービスの企画・開発の経験
【WANT】
・戦略コンサルティングファームでのプロジェクトリード経験
・システム開発、BPR、組織変革のPMO経験
・中央省庁のデジタル関連事業に従事した経験
・自治体のBPR、DX事業に従事した経験
・サービスデザイン、UI/UXデザインに従事した経験
【学歴】
・大卒、大学院卒
【求める人物像】
・DXの本質への理解(変革や生活者視点の重要性)
・デジタルビジネスの攻め方・戦い方の基本的な理解
・仮説思考、論理的思考、課題設定力
・資料作成能力(主にMicrosoft PowerPoint、Excel)
・対外的コミュニケーション能力(プレゼンテーション力、ファシリテーション力含む)
・プロフェッショナル人材としての自立・自律した考え方
【総合電機メーカーグループのビジネスコンサルティングファーム】 社会DX部門 BPR・DXコンサルタント
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証プライム上場 有名老舗シンクタンク】 コンサルティング事業本部 ICTコンサルタント
魅力ある地域と産業の未来を見つめ、 官民連携のあるべき姿を提言する
お客さま企業の企業価値向上を通して、資本市場の健全な発展を支えます
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界水準の研究、技術資産を活かして、 非金融領域に新しい価値を生み出し、 お客さまの新しい事業を支え続ける。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。
長期融資、投資、アドバイザリー。3つの金融スキームを組み合わせ、世界へ飛躍する企業に伴走します。