ロボット導入顧客へのアフターサービスを担当し、以下の業務を行います。
・現場復旧サポート:ロボットの故障対応と復旧時間の短縮
・トラブル調査・報告:トラブル原因特定と開発・品質管理へのフィードバック
・サービス効率化:標準化や予防保全の強化、業務プロセス改善
・サービス情報管理:対応情報・修理データの蓄積・分析、迅速な対応の実現
・サービス改善・立案:効率化や品質向上に向けたサービスの立案や仕組構築
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
・現場復旧に向けた迅速な対応と解決
・トラブル調査や報告書の作成
・関係部署(開発・製造・品質保証)との連携による解決策の検討
・市場対応情報・不具合などの品質保証・開発部門へのフィードバック
◆必須条件【経験】
・ロボットメーカー、制御機器メーカ、装置メーカでの開発、サービスまたは品質保証の経験
・顧客対応業務経験(技術サポート、クレーム対応、レポート作成含む)
◆必須条件【スキル】
・ロボットの基礎知識
・電気・機械・制御の基礎知識
◆歓迎条件
・ロボット、生産機械の知識や操作経験
・故障解析や予防保全における具体的な経験
・英語での実務経験
◆歓迎する人物像
・新しい環境でリーダーシップを発揮したい方
・チームワークを重視し、協力しながら業務を進められる方
・顧客目線で最適な提案ができる方
【東証プライム上場 世界に展開する電子・機械部品メーカー】 技術開発部門 ソフトウェア開発職
一部上場 大手化学系素材メーカー 電気設備系技術者
総合電機メーカーカーエレクトロニクス事業カンパニー 開発エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。