医薬品等の原薬に関する以下の業務
●技術開発
・自社製品及び新製品の製造技術開発
・バイオ技術(菌体培養、発酵)による医薬品原薬の製造開発、原薬製造技術の改良
●技術管理
・品質改良及び工程改良
・バリデーションの実施
・実験装置の点検、校正
・校正標準機器の管理
・バリデーション評価委員会(VRB)事務局
●応募者の業務内容と比重
既存製品及び新規開発品の製造工程改良検討、バリデーション、逸脱対応、機器選定、監査対応等。
文書作成・校正業務・設備機器管理対応等。
・技術開発 35 %
・技術管理 35 %
・その他課内業務 30 %
●魅力
専門的な知識を必要とする研究開発業務から、工場の生産性に直結する工程改良検討等、幅広い業務に携わることが可能です。
【必須要件】
・生産技術/開発/製造工程対応など、製造関連業務
・学士卒
・英語:学歴・業務経歴相当
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。
真摯で熱い気持ちを持ったメンバーが揃っている会社です
相手と意思疎通を図る、何かしらのツールを持っていて欲しい