世界トップクラスシェアの半導体製造装置メーカーである同社では、製品開発における内製化(自社開発)はもちろん、IT分野においても内製化を強力に推進しています。
高まるITニーズに加え、内製化領域も拡大し続けているため、ITインフラの進化に貢献する「サーバエンジニア」を募集しております。
【業務内容】
AD/ファイルサーバ/メール/DNS/WSUSなど、社内インフラの企画・構築・運用・管理を担当いただきます。
社内のITインフラの内製化を推進しており、拠点間のデータ同期システムなど様々な仕組みを企画・構築・運用していきます。
システム全般の企画/構築/運用/管理など、上流から下流まで自分の得意な領域で活躍いただけます。
・Serverの企画/構築/運用/管理
―サーバの組み立てや、既存サーバの更改、運用業務の自動化など
・情報セキュリティ
―サーバセキュリティポリシーの策定から、外部公開の脆弱性対策など
【業務のやりがい】
・徹底的に内製化にこだわっている会社のため、エンジニアとして真の設計開発力が身につきます。
外注やベンダーコントロールにやりがいを見いだせない方には、強くオススメできます。
・海外拠点も含めたシステム管理のため、グローバルな展開が可能です。
・仕様検討から実設計、運用、改良、保守メンテまで、ものづくりの上流から下流まで一貫して担当するのが同社エンジニアの特徴。内製領域の増加も伴い、自らの意志で様々なことにチャレンジ可能です。
・個人別管理会計制度によって不要な業務は淘汰洗礼されていきますので、開発業務に集中することが可能です。
【必須要件】
・Serverの構築/運用経験
・歓迎要件のうち、いずれか1つ以上、得意なことがある
【歓迎要件】
・システム運用経験だけでなく構築を含む幅広い経験がある方
・プログラム言語(スクリプト含む)を用いた運用・構築の自動化経験がある方
・OSSの構築/運用経験がある方
・業務/非業務問わず、自分が使うための道具としてのシステム構築経験がある方(システムをゼロから作り上げたことのある方)
【求める人物像】
※この点を最重要視します
同社ではIT内製化を推進しています。
OSSを活用したり、フルスクラッチで自作したり、IT手作りを楽しめる方を募集しています。
また、自作サーバの組み立てやraspberry piなどでのモノ作りに魅力を感じる方、大歓迎です。
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
【東証プライム上場 官公庁・企業向けIT総合サービス、通信インフラ首位企業】 ナショナルセキュリティ事業部門 総務省向け電波監視ソリューションの開発 プロジェクトリーダー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。