精密加工ツール(砥石)製品の原材料の生産技術から量産対応まで幅広く担当して頂きます。
【具体的には】
・製品や原材料の生産技術全般。
・製品や原材料の生産移管から量産立ち上げ、その後の改善活動。
・製品や原材料の製造業務
・製品と原材料の品質管理と工程管理
・製品の試作対応まで幅広く対応していただきます。
【業務の魅力】
・原料に関する製造、管理を通して、精密加工ツールに関わる幅広い業務を担当できる。
・自身の新しい発想やアイディアを試すことができる。
【出張】
広島工場(広島県呉市)への長期出張あり
一回あたり数ヶ月で、数年間は計半年以上の長期出張での勤務になる可能性があります。
将来的に広島へのUターン、Iターン希望者も歓迎します。
【残業時間】45時間/月程度
【雇用形態】総合職または、技能職での採用となります。
【必須要件】
・生産技術(機械/化学/素材系)経験をお持ちの方
【歓迎要件】
・化学に関する知見がある方
・粉体に関する取扱い経験がある方
・無機材料の取扱い経験がある方
【求める人物像】
・業務範囲を絞らず何にでも前向きに取り組める方
・製造現場から開発まで、幅広い知識を持ったエンジニアを目指している方
・考えることが好きで、常に最善を求めて自分で業務を進められる方
・コミュニケーション力が高く、チームで喜びを分かち合いたい方
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 経営コンサルタント
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 世界展開する医療機器メーカー】 製品開発部門 製造工程設計エンジニア
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。