リスク管理部への配属となります。業務内容は以下の通りです。1~5の経験者を求めていますが、特に1の経験を重視します。
1パフォーマンス評価(パフォーマンス計測、要因分析)
⇒ファンドマネージャーやアナリストとのディスカッションや会議体を通じたレビュー・フィードバック
2運用リスク管理、パフォーマンス評価におけるツール開発・管理、外部ツールのオペレーション
3GIPS準拠業務(グローバル投資基準に基づく管理、レポート作成)
4運用ガイドライン遵守状況のチェック実施、リスク量の測定
5内外規制対応(売買管理、デリバティブ規制、信用リスク分散規制等)
6全社的リスク管理(事務リスク、システムリスク、レピュテーショナルリスク等の統括管理)
●必須となる職務経歴等
・資産運用業界(アセットマネジメント等)におけるリスク管理業務等の経験(運用フロント部門での経験を含む)
・商品組成時のガイドライン審査経験があると尚可。
●望ましい業務知識等
・マネジメント経験やチームリーダー・プロジェクトリーダー経験
・Bloomberg AIM CMGRオペレーション経験、Barra、Yield Book等のリスク・パフォーマンス分析ツールオペレーション経験
・投信・投資顧問関連のツール開発(導入)経験
・Xnet、T-star等でのバック業務経験
●能力・人柄等
・固定概念にとらわれず、自ら考え(プリンシパル)、形にできる方
・チャレンジ意欲の旺盛な方
・基盤から高度化まで粘り強く取り組める方
※マネジメント経験:不要
※PCスキル:上級(トラブルを自分で解決)
※英会話・英作文・英文読解:ビジネスレベル
※その他スキル:証券アナリスト、CIIA、CFA(優遇)
※最終学歴:大卒以上
【富裕層向け商品に強みを持つ 日系生命保険会社】 本社 リスク管理部 リスクマネジメント業務(主任)
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
【東証プライム上場 メガバンク】 総合職(大企業法人営業担当)
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。