省エネ・脱炭素といった顧客課題の解決に貢献する同グループ独自のソリューションを開発して頂きます。具体的には、お客様ニーズや社会動向を鑑みて熱源機を用いたソリューションを考案し、それを実現するための熱源機本体はメーカーと共同で、遠隔制御による最適制御技術は同社独自で開発します。開発した熱源機本体と最適制御技術は環境試験室を利用して開発して技術評価を行い、状況により実現場でのフィールド試験を実施します。最終的には開発した熱源機と最適制御技術をセットにしてお客様にソリューションとして提供していきます。
【キャリアパス】
本職場にて5~10年で専門性を発揮・伸長いただいたのち、営業部門・技術支援部門・企画部門・建設部門・メンテ部門など多様な職場での活躍も期待できる。
【働き方】
出社しての業務を前提としつつ、家庭の状況や担当業務の状況に応じて、フレックスタイム制を活用した出退勤や在宅勤務は随時全所属メンバーが活用している。
※入社後、グループ会社へ出向
【必須要件】
・電気熱源機(ビル用マルチエアコン、店舗用・オフィス用エアコン、チラー、ルームエアコン)・熱源機制御コントローラーの設計・開発経験
※ビル用マルチエアコン:中規模建物の個別空調に用いられるタイプのエアコン
※店舗・オフィス用エアコン:小規模建物の個別空調に用いられるタイプのエアコン
※チラー:大規模建物のセントラル空調に用いられるタイプのエアコン
※ルームエアコン:家庭用のエアコン
※熱源機制御コントローラー:チラーやビル用マルチエアコンを建物の熱負荷に合わせて自動で制御する設備
【歓迎要件】
・電気熱源機の冷媒回路の設計・研究開発経験(特に室外機に係るもの)・設備設計経験
・電気熱源機の遠隔監視技術の設計・研究開発経験
・ガス熱源機(GHP・ナチュラルチラー)の技術に関する一般知識
【資格】
・歓迎:冷凍機械責任者、電気主任技術者
【学歴】
・必須:大学・大学院卒(機械・電気・制御工学専攻)相当
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)