本職場では、大規模な業務・商業用途の新築を中心に、構想・計画・設計の各段階で大手デベロッパーを中心に提案活動を実施する。提案商材としては、従来のコジェネレーション等のガス機器に加えて、カーボンニュートラルな都市ガスや再エネ由来の電気などのエネルギーソリューションから、自社あるいはお客さま先での太陽光発電や蓄電池等の分散型リソースの最適な組合せ、あるいは水素等の革新的な技術提案等、幅広い商材を扱っている。
[1] 物件のニーズを的確にとらえ同社商材の提案活動をするとともに、お客さまとの協業体制の構築を行う。
[2] 不動産業界における社外人脈を幅広く構築するとともに、政策動向や不動産業の動向等の様々な業界関連情報を社内に持ち帰り、営業戦略立案などへの提言を行う。
[3] 社内の関係部所との連携により最適な提案戦術を調整し、各ステークホルダーへの提案をリードする。
[4] 自らの経験に基づいた知識・経験を職場内に共有し、若手の多い本職場を牽引する。
【キャリアパス】
当該職場で3~5年で専門性を発揮・伸長いただいたのち、本部内の他の営業職場や、産業用や家庭用の営業職場、ソリューション共創本部等での活躍が期待でき、将来的には営業の部長やGMとして更なる活躍が期待される。また、本人希望や本人技能によっては、同社グループのあらゆる領域(新事業創出、再エネ、海外など)にチャレンジ可能。
【働き方】
お子さまの送迎等がある社員はフレックスを活用している。リモートワークは個々の社員によるが、概ね1~2回/週の頻度で利用されている。
※入社後、グループ会社へ出向
【必須要件】
・法人営業を担当し一定の評価を得た経歴があること。
・社内外関係者と適切なコミュニケーションがとれること。
・新しい領域にもチャレンジする意欲があること。
・大学卒以上
【歓迎要件】
・これまでの経験を職場・若手に共有しリードできること。
・不動産、建築設備、エネルギー業界に就業経験又は営業経験があること。
・エネルギー、建築、設備、再開発関連の知識を有すること。
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職