法人顧客(年金、機関投資家等)及び投資信託の販売会社等に対し、運用者と一体となって、商品訴求力の見える化や運用報告など商品情報を取りまとめ、同社預かり資産の増大に繋げる業務。
・法人顧客(年金、機関投資家等)及び投資信託の販売会社等向けのインハウス商品のマーケティング戦略策定と販売促進策の立案。
・営業部門向けに社内勉強会等を通じて担当商品の運用状況の説明、アピールを実践。また、詳細な説明を要する顧客やコンサルに対しては営業部門と同行訪問して対応。
・グローバルな資産運用業界で提供される運用手法・プロダクトの調査分析、営業部門との協業による顧客動向調査(ニーズ調査、他社情報収集)を通じた新商品の企画、開発サポート。
≪キャリアアップ・イメージ≫
・経験者については、顧客の付いている運用商品の一つ、もしくは類似戦略の複数商品のプロダクトマネジャーに指定。該当商品の運用者と連携し、既存顧客の満足度の向上、新規顧客の開拓を目指す。
・ポテンシャル人材については、株式プロダクトマネジャーをサポートしながら、プロダクトマネジャー業務のOJTから開始。
・人事評価のおいては、主に預かり資産の増大や解約防止に至ったプロセスを重視。担当商品の残高の拡大を処遇に反映。
・株式領域の運用経験者もしくはプロダクトマネジャー経験者(未経験者の場合、証券アナリスト資格(二次レベル)の知識のある方)。
・エクセル、パワーポイントを使いこなせる方。
・英語(英文資料の読解が出来る程度でも可)。
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
【不動産投資事業会社】 地域ファンド事業部門 アソシエイト
【東証プライム上場 総合商社】 保険部 保険企画職
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。