●職務概要・趣旨
システム基盤(クラウド中心)の企画・開発・運用
●具体的な職務内容
・基幹システム(「契約管理システム」、「お客さま向けWebシステム(LINE含む)」、「代理店向けWebシステム」、「ホームページ」)のシステム基盤に関する企画・開発・運用
・OAシステムのレベルアップ企画・開発・運用
・ビジネス部門のニーズを実現するためのIT企画・提案・実現・伴走
・SRE(Site Reliabilty Engineering)を志向したシステム運用業務の高度化(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般
●期待される目標・ミッション
・長期的視点に立ったDFL業務基盤の整備
・安心・安全なシステムサービスの提供
・全体最適と将来志向を意識した価値創出
・機動的な商品供給とWEBシステムのレベルアップを通じたCXとAXの向上
・新商品創設やお客さま向けサービスの向上、事務の効率化を支えるシステム開発、運用
※グループ会社に出向になります
●必須要件・以下のいずれかの経験を保持している方
[1] DX推進、CX向上に資する業務設計経験(金融機関での業務経験に限定しない)
[2] システム開発・保守運用経験(特に、金融機関インフラ開発の要件定義・基本設計経験)
[3] Webシステムのミドル・バックシステム開発経験
[4] システム開発プロジェクトのマネジメント経験
●歓迎要件
金融機関本体、システム子会社、システムベンダー・コンサルティング会社等での業務経験者
●求める人物像
・多様なバックグラウンドを持つ部内メンバーと共に、社内関連部門やシステム業務委託先とアジャイルな働き方で、協働して推進する意欲ある人財
・DX・CXについて興味を持ち、テクノロジー動向に対する情報収集や業界研究を厭わない人財
・仲間と協働・共創してパフォーマンスを発揮しながら、IT分野のプロフェッショナルとして成長できる人財
・マネジャー・役付として即戦力で活躍していただく想定ですが、アソシエイト・役付として育成しながらコアメンバーとして戦力化を図ることもあります。
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。