●グループの再保険子会社の財務報告対応、リスク管理体制強化、新規再保険案件の推進
グループ内再保険の引受を専門とする再保険子会社を2021年に設立しました。本再保険会社はグループの資本管理・政策上非常に重要な役割を担っており、グループでの経営的な位置づけは年々高まっている状況です。
今後、グループ内再保険について更に拡大していくことを企図しており、再保険会社の財務・リスク管理全般について強化を行う方針です。本ポジションはその業務にまずは専従いただく予定です。
・具体的な職務内容:
-再保険子会社の財務報告対応・法定資料対応
(内部リスク・ソルベンシー評価レポート等の数理関係資料の作成・検証等)
-再保険子会社の事業計画策定(収支予測)、予実・資本管理
-再保険子会社の負債・リスク計測の作業・検証、リスク管理体制の強化
-新規再保険案件の推進(再保険スキームの検討、プライシング)
-その他、グループ内再保険の企画・立案・業務の遂行にあたっては、日本語/英語で国内外のグループ会社およびビジネスパートナーとコミュニケーションを行って頂きます。
【必須要件】
・日本アクチュアリー会準会員以上であること(海外アクチュアリー会準会員も可)
・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
-金融機関もしくは事業会社において、事業開発、商品開発、業務開発の経験を有している方(海外経験があれば尚良い)
-保険会社において、事業管理、収益管理、リスク管理の経験を有している方
-もしくは、上記に類する業務経験を有している方
【活かせるスキル・経験および求められる人材像】
・問題発見・問題解決について、自ら先見性を発揮し、自律的に行動して、周囲を巻き込みつつ推進できる人材
・社会人経験5~15年程度で、新たな経営上の課題・テーマに対して積極的に取組めるマインド、高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・TOEIC900点程度の英語力、財務・会計の知識(証券アナリスト、簿記2級など)があれば尚良い
【日本最大級の監査法人】 ファイナンシャルサービス部門 アナリスト(金融機関向けアドバイザリー業務)
生命保険以外の事業会社 アクチュアリー職
一部上場 老舗 市場調査会社 データサイエンティスト
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。