<屋号長もしくは商品責任者>
●グループ会社の戦略及び事業方針を立案し実行推進を行う。
●戦略&事業方針の実行に向けた組織作り・業務設計を行う。
●週次・月次・半期の業務及び組織マネジメントを推進する。
●事業PL・BSの数値を把握し事業計画達成に向けた売上・粗利・経費コントロールを行う。
●同社HDに対し月次・四半期の事業報告、期初には事業計画立案及び戦略共有などを行う。
●商品MD設計と生販計画を立案し、状況に応じて修正を加えながら実行する。
●上記内容に基づく開発メンバーとの商品の方向性決定
※ご経験的にすぐに屋号長が難しい場合も、商品課課長、もしくは副屋号長を担っていただきながら、屋号長としての必要スキルを学んでいただくことが可能です。
<営業責任者>(EC運営中心)
●ECの売上管理、及びEC売上向上施策の企画実行と管理
●発注と在庫のコントロール
●投資の経費管理
▽チーム体制
・デザイナー2名、生産管理1名、営業2名(EC、卸、DB)
※グループ会社の求人です
必須スキル
・小売事業、ブランド事業の事業責任者を経験している方
・バッグブランド(高価格帯)の運営経験、EC運営経験のある方歓迎
・ファッションブランドの運営経験、EC運営のある方歓迎
・レザーに興味のある方歓迎
歓迎スキル
・高級雑貨の事業責任者のご経験のある方
【OAスキル】
・エクセル必要/初級
・パワーポイント必要/初級
・ワード必要/初級
求める人物像
・バッグブランド(高価格帯)の事業責任者、EC運営責任者など
・アパレルブランド(高価格帯)の事業責任者、EC運営責任者など
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
Web制作・コンサルティング会社 Webディレクター
東証二部上場 インターネット広告代理店 SEMコンサルタント
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
「ODMメーカー」として、業界の中で独自の事業展開をしていこうとしています。
自分から「これがやりたい!」ということをどんどん発言し、実行することができる風土です。
個人ではなく、チームとしてどう成果を上げていくか