【担当業務】
基幹業務アプリケーション、部署固有業務アプリケーションの企画、設計、構築、保守運用およびエンドユーザー開発サポート、社内ユーザーサポート業務、ベンダーコントロール含むプロジェクト管理など
(詳細)
・業務系システムの中長期計画・立案
・グループ全体のIT統制支援や情報セキュリティ規定の運用
・トランザクションデータ、マスタデータ管理及びトラブルシューティング
・業務系アプリケーションのサービス、ソフトウェアの選定・調達、セットアップ・チューニングなどの保守運用
・導入したソフトウェアやサービスを安全に利用できる環境整備
・障害対応既存環境の課題への継続的な改善(ボトルネックやコストの課題への改善などの最適化対応)
・社内問い合わせ対応
【必須】
・大学卒業以上
・下記、いずれかの業務経験がある方
- Dynamics365 Salesもしくは、Dynamics365 Supply Chain Managementの構築もしくは運用の実務経験
- Intra-martを利用したローコード開発、ワークフロー開発もしくは運用管理の実務経験
【歓迎】
・新業務切替もしくは新システム切替の経験
・ERP領域のシステム開発経験
・SCM領域のシステム開発経験
・ワークフローのシステム開発経験
・BPMのシステム開発経験
・Microsoft Power Platformを利用した開発経験
・業務構造改革経験
- 新業務立案(旧業務分析、新業務フロー立案、新ビジネスルール立案)
- 旧業務から新業務への現場業務切替の推進
- 業務切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理)
- 社内外ステイクホルダー対応
- プロジェクトマネジメント 業務経験(サブリーダ以上の経験、自身の管轄管理メンバー3名以上)
【求める人物像】
・役職や年齢に囚われず当事者意識をもって主体的に業務を進められる方
・前例に囚われず改善・改革意識をもって自ら進言・提案ができる方
・周囲と協働しながらチームでPJを進められる方
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
【東証プライム上場 関西大手機械メーカー】 本社生産管理部門(システム導入支援・要件定義も含む)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
日本と世界の機関投資家と向き合い、魅力ある不動産を集めて証券化。新領域への挑戦から収益を創造します。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
働く、暮らす、ショッピングを楽しむ、文化に触れる…。生活の場を開発する、身近でスケールの大きな仕事です。