●業務内容
・キャリアアドバイザー(CA)
就職活動をしている学生の求職者に対して、目指したいキャリアや希望条件などをヒアリングします。
条件にマッチした求人の提案や転職活動のサポートだけでなく、面談を通して「求職者が自分では気づいていない魅力を引き出すこと」が就職活動を成功させる鍵になってきます。
・リクルーティングアドバイザー(RA)
新卒採用を実施、検討している企業への営業活動を通じて、「企業の経営・採用課題」を共有・把握し、希望に合った人材をご紹介していただきます。
また、単に人材を紹介するだけでなく、顧客の採用活動の成熟度や課題に応じて、採用要件や選考フローの設計・母集団形成の手法など、採用成功に向けた企画提案や改善支援も行っていただきます。
※ご本人の適性や希望に応じてポジションを確定させていただきます。
●組織について
人数:14名(大阪拠点のみ)
男女比:男性6割、女性4割
新卒/中途割合:新卒4割、中途6割
《カルチャー・風土》
20代前半~30代前半の若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。
また自身や仲間の将来のあるべき姿の実現に向け、お互いを支援し合う風土もあります。
コミットメント(約束を守る)文化が強く、顧客の採用成功や就職成功に対して真摯に向き合います。
自身と組織の目標達成、成長を実現するために粗利目標はもちろん、細かいKPIも日々意識して行動することが求められます。
他業界からの転職者が多く、枠にとらわれず、成長意欲のある方を歓迎します。
【必須要件】
・大卒以上の方
・社会人経験3年以上の方
・何らかのKPIを追った経験のある方
【歓迎要件】
・BtoBの営業経験がある方
・人材業界での経験がある方
・無形商材での営業経験がある方
【求める人物像】
・成長意欲がある方
・相手の立場に立って思考することが得意な方
・コンサルティングや課題解決型の営業に興味がある方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。