自社デリバリーサービスのシステム運用の業務です。
運用
・データ抽出/設定対応
・システム障害監視
・経理業務補助(請求処理業務サポート)
・インフラ業務補助(ツール管理サポート)
・障害対応(システム監視障害時にインシデントコマンダーとして障害対応の統括及び、各部署の連携支援)
・開発サポート業務(開発関連ツールのアカウント管理業務)
企画、開発補助
・企画、開発、データアナリストと連携し運用設計補助
・業務改善
・既存業務について効率化などの業務改善
情報セキュリティ補助
・セキュリティ監視及び一次対応
・環境整備
<下記は必須>
ビジネスレベルの日本語能力
Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した運用経験
システム監視の構築もしくは運用経験
クラウドシステム運用経験
複数の異なったシステムの開発or運用経験
なんらかのサービス/システム構築・運用経験
<歓迎スキル>
大規模Webサービスの開発or運用経験
事業会社でのシステム開発or運用経験
New Relic、Prometheus、ZABBIX、Pagerduty等を用いた障害監視基盤の構築・運用経験
Webアプリケーション開発or運用経験
大規模なBI環境の構築ならびに運用経験
大規模なETL処理の作成経験
プログラム開発経験
Linux Serverの運用経験
AWS上でのシステム運用経験
<求める人物像>
・努力を惜しまず、チャレンジ精神の旺盛な方
・ビジネスメンバーと連携してサービスを創る意欲のある方
・責任感を持ち、チームワークを大切にできる方
24/365稼働しているサービスのシステム運用になりますので時間外、休祝日対応が可能な方(シフト制で手当or勤務時間調整あり)
下記のいずれかに当てはまる方
価値あるプロダクトをつくり,お客様に最速で届けたい
エンジニアの成長を手助けしたい
面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う
世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い
常に新しいことに挑戦していたい
人の役に立つことが好きな人
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
海を起点に、社会インフラ企業へ。 環境課題と向き合い、新たなビジネスを 加速させる人材に期待しています。
魅力あるジャパンブランドを海外に! 独創的なプラットフォームを強みとして、 新業態の小売ビジネスを拡大中。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
需給を読み、最適な船型、航路を開発し、グローバルな輸送ビジネスを動かす。