メディア事業、EC事業、店舗事業等を効果的で加速度的なシナジーを起こすことを目的に、各ユニットにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。
同社における事業部は、4つのユニットで構成されております。
[1] プロダクト・データユニット
[2] ブランド体験ユニット
[3] 販売販促事業ユニット
[4] 越境・貿易ユニット
同社は生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。
【仕事概要】
●目指していること及び業務内容
本ポジションでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。
3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、
各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定~実行に至る一連のミッションを担っていただきます。
また、社内外のステークホルダーと連携しながら同社において存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。
※プロジェクトについては要相談。これまでのご経験と照らし合わせた上で最もバリューが発揮できるポジションを検討します。
※プロジェクトの詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。
●課題例
・プラットフォームのユーザー体験の成功パターンがまだ見出し切れていない(インパクトのあるアセットが多く複雑性があるため)。
・プラットフォーム内で体験価値を高めるだけでは更なる新規ユーザーを獲得できない。
・プラットフォーム内における顧客体験価値の影響範囲が広がっているものの、様々なスケールの案件を多く抱えてしまい運用コストが増大しつつある。
・特定のブランドだけではなく、更に幅広いブランドにコスメ・美容サイトを活用したマーケティングプロモーションの勝ち筋を見出してもらえる状態になり切っていない。
・年間ベストコスメなどの大規模イベントにおける新規ユーザーの獲得、ライトユーザーへのアプローチが不足している。
・ブランド数のマーケットとしては最も多い、ミドル~テールブランド群がプラットフォームでユーザーとの繋がりを実感できていない。
・膨大なデータベースを活かしたビジネスマネタイズを志向したいが、データベースマネジメントできる人材が不足しているいただきます。
【求人の魅力】
・走者の根幹サービスであるコスメ・美容サイトは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。
・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。
・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。
【必須要件】
●下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方。
・事業会社における部門横断型でのプロジェクトを推進してきた経験
・1事業の責任者またはそれに近い立場でスケールさせてきた経験
・事業企画、営業、マーケティングなど上流から下流まで携わってきた経験
・コンサルティングファームにおける事業領域での戦略コンサルティング経験
【歓迎要件】
・実務経験としての企画、プロジェクトマネジメントのご経験
・事業戦略の検討や企画検討などを通じて、事業や経営の意思決定支援をした経験
・多様なステークホルダーの中における、論理と情理の双方を大切にした企画調整経験をお持ちの方
【求める人物像】
・部内外においてコミュニケーション能力を発揮し、業務を円滑に効率良く進められる方
各事業部門の社員と相対し、事業部側が何を実現したいか、適切なヒアリングと課題設計能力を求めます。
・事象に対する観察・分析能力があり、またそれらに基づき自ら論点整理と思考することのできる方
・フットワークが軽く、フレキシブル・柔軟な対応ができる方
場合によっては事業部門に入り込み、責任者や担当者を捕まえて能動的にコミュニケーションを取りに行けるような方が望ましいです。
・プロジェクトマネジメント能力のある方(目標の設定、プランの策定、その実行を意識的に行うことのできる方)
・プレイヤーとしての志向性をお持ちの方
現状、会社の拡張にあわせて、組織の在り方を模索し、ともに成長している段階です。それゆえ、マネジメントレイヤーの方でも足元の業務・実務をお任せすることになりますので、組織環境を理解し、自身も実務に積極的に携わっていただける志向の方がマッチしやすいといえます。
【財閥系 老舗生命保険会社】 本社総合職 企画部門
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 世界トップシェアを誇る製品を持つ総合化学メーカー(事業の中核を担う医療用医薬品メーカーへ出向)】 本社 営業統括部 営業企画・推進業務(マーケティング職)
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化していく。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテンツを内製し、より多くのユーザー様に届けたい。