同社は、国内最大級のコスメ・美容の総合サイト、化粧品EC、化粧品専門店の3事業を主軸とした、ネットとリアルを融合した世界的にもユニークな事業を運営しています。
事業の核は「MAU1,790万人、商品データ40万件、クチコミ数2,100万件」のビッグデータ。「Beautyの世界をアップデートしながら、多くの人を幸せにしよう」をミッションに掲げ、1999年の設立以降、サービスだけにとどまらず新たなマーケットそのものを創出してきました。
<配属組織について>
DBREグループは2024年に新しく創設した部署で、これまでインフラと合同の部署だったものを分離、独立させました。今後はさらにデータベースそのものにミッションをフォーカスし、アプリケーションエンジニアやインフラエンジニアとも協力しつつ、より高度で最適なデータベースの構築運用を目指していきます。
・業務の進め方については各メンバーの意見を尊重し、柔軟に進化し続けられるチームを目指しています。
・リモートメイン(週1出社程度)で働いている社員も多く、コアタイム無しのフルフレックス勤務といったフレキシブルな働き方が可能なため、ライフワークバランスを重視して長期的にキャリア形成をしたい方にも最適な環境です。
<業務について>
下記の業務をご自身のスキルやご経験に応じてご対応いただく想定です。
●データベース運用・保守
・同社サービスで利用されるデータベースクラスタの管理・運用
・データベース障害発生時の対応
●モニタリングおよび自動化
・データベースクラスタのモニタリング体制の構築および運用
・大量のデータベースインスタンスを効率的に管理・運用するための自動化ツールの開発
・社内のデータベースに関するお問い合わせや業務フローの改善
●新機能の検証・導入および改善
・データベースのバージョンアップや新機能の検証・導入
・クエリ・インデックスチューニング
・データベースのクラウド移行
●教育およびサポート
・アプリケーションチームからのRDBMSに関する質問対応
・社内に向けたRDBMSに関するアドバイスや勉強会の実施
<開発環境等>
PC:Windows
サーバー環境:Public Cloud(AWS),オンプレミス(VMWare)
Database:Amazon Aurora MySQL, MySQL, SQL Server, TiDB Cloud
DevOps
IaC:Terraform
CI/CD:Github Actions
IaC:Terraform
CI/CD:Github Actions
ツール:Github, JIRA, Confluence, Slack, Google Meetなど
<チームのコミュニケーション>
基本的にリモートワークを実施しておりますが、分からないことはチャットで気軽に他のメンバーへ質問できます。
MeetやSlackのハドルを活用したオンラインコミュニケーションを取り入れ、問題や疑問をすぐに解決できる環境を整えています。
出社・リモートワークは個人の希望に応じて自由に選択可能ですが、出社時には、チームメンバーと対面でコミュニケーションを取りながら業務を行っております。
<この仕事で得られるもの/求人の魅力>
業界でも屈指の規模と影響力を誇るサービスのデータベースの運用に関わることができ、オンプレミス・クラウドを含めた様々な構成のRDBMSに触れることができます。
データベースに関するスペシャリストが在籍しているため、エンジニアのキャリアの一つの軸としてデータベース関連の幅広いスキルを伸ばすことが可能です。
最新技術(IaC, DevOps, CI/CD)を利用してDBMSだけの運用・管理ではなく大規模サービスに相応しいデータの分散・異機種データ処理の経験ができ、業務改善や自動化のための自らが主体となって活躍できる場が数多くあります。
自ら周りのメンバーを巻き込み、データベースに関するプロジェクトを推進していける環境です。
将来的にはリーダー的な役割を担い、チームの指導やプロジェクトの推進を通じて、データベース運用の最適化や信頼性向上に貢献していただきたいと考えています。
【必須要件】
メジャーな DBMS(MySQL, Oracle, PostgreSQL, SQL Server等(マネージドサービス含む))の運用経験
【歓迎要件】
【求める人物像】
※週3~4日リモート勤務可
【AIを活用したデータ解析や情報管理のソリューション企業】 AI事業本部 ライフサイエンス分野でのAI研究
【東証プライム上場 有名総合輸送用機器メーカー】 生産技術本部 生産技術部プロセス先鋭グループ AI/自働化の研究開発担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
周りの人に喜んでもらえると、幸せ。原点の想いを事業とともに最大化していく。
医師が安心して意見交換できる会員制サイト『MedPeer』。臨床の「集合知」が新しい価値を生み、ビジネス拡大中です。
緻密な市場リサーチとプロモーション戦略に基づいて、質の高いコンテンツを内製し、より多くのユーザー様に届けたい。