【会計システム(財務会計、管理会計)】製造業/基幹システム会計領域リーダー候補
●近々に期待する役割:SAP ERP更新プロジェクトをリード
ECC6.0からS/4HANAへスムーズな移行を推進、主導し基幹システムの未来を構築
●中長期に期待する役割:財務会計・管理会計領域のリーダー
情報システム部アプリケーション担当チームのリーダーを担う。特に財務会計/管理会計領域のシステムについて企画・導入・設計・開発・改善をリード
●定常的に求める役割:業務プロセス改善の提案・実行
基幹システムとその周辺システムの活用を推進。システム利用者の声を聞き関係部門との連携で、全社の業務改善をIT活用という方向から継続的に支える。
※製造業の基幹システムを通じ、会社の成長に直結する仕事ができます。
同社情報システム部は、業務プロセスの効率化やデータ活用を通じて、ビジネスの進化をリードしていきます。
※ライセンス手当(取得時一時金&月額手当)の対象に、システム関係の資格が15程度設定されています。
【必須要件】
・SAP ERP(会計領域)の知識と実務経験
・財務会計や管理会計に関する知識とそれをITで支えるスキル
【歓迎要件】
・各種IT系資格を持っている人
資格によりライセンス手当の対象になります(取得時&月額手当)
・「ITの力でビジネスを変革したい!」と考えている方
・チームを牽引するリーダーシップとコミュニケーション力のある方
・現場と連携しながら業務改善に取り組むことが好きな方
・本質を捉えて、業務プロセス改善を提案できる方
【学歴】
・高専卒以上
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 デジタル戦略部門 DX推進担当
【東証プライム上場 純水製造装置に強みを持つ水処理エンジニアリング企業】 情報システム部 社内SE(管理職)
【東証プライム上場 関西大手機械メーカー】 本社生産管理部門(システム導入支援・要件定義も含む)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。