これから到来するEV&自動運転時代、また足元ではマイクロモビリティの普及が進む中、長年を通して培ってきたモビリティ領域×ITの強みを生かし、同社は今までにない新たな「夢と感動、楽しい!」を世の中に創造することを目指しています。
●具体的な業務内容
・既存のサービスコンテンツを生かした新事業開発やアライアンス先の開拓
・提携先のバリューアップに向けた各種提案や支援
・IT部門や他領域など、組織横断的な各種プロジェクトの推進
・ユーザーのLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行
・営業組織のレベニューモデルの最適化
・事業環境の変化に応じた各チームのKPI設計、モニタリング
・Salesforce、Tableau、Google Spreadsheetなどを駆使したデータの整理や分析
担当業務としては、1新事業の創出、2サービスの開発・運用、3全国の営業推進支援・管理
の3つのうち、適正やご希望を伺い決定していきます。
●身につくスキル・経験
・戦略的思考力
・マーケティング力
・プロモーション戦略力
・データ分析力
・タスク推進力
応募資格(必須)
・自動車業界経験者(自動車メーカー、自動車販売会社、信販・損保会社等)
・法人営業経験(年数・商材不問)
応募資格(歓迎)
・部署横断的なプロジェクトのご経験
・データ分析業務に携わったことがある方
求める人物像
・車やモビリティ領域のビジネスにご興味のある方
・データドリブンマーケティングに携わりたい方
・ビジネスを通じて、社会を楽しくしたい、ご自身も仕事を楽しみたいという思いのある方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
「LINE」ならではのビッグデータ分析から、これまでにないスコアリングモデルを開発。ユーザー志向の金融サービスを形にします。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。