本社経営企画室にてIR業務をお任せします。
【業務内容】
・決算開示対応(決算短信・有価証券報告書作成、決算説明会運営)
その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。
・投資家対応(アナリスト、機関投資家とのIRミーティング)
※現在、年間、約200件程、対応(今後は海外ロードショーも視野に入れる)
対面時は本社恵比寿にご来社いただくか、直接訪問。
・株主総会対応(総会資料作成、想定問答集作成)
・その他、希望や適性に応じて経営企画業務にも携わっていただきます。
【魅力】
現在では、企業規模拡大に向けて、IR業務の強化を行っており、体制構築のフェーズとなっています。
今後幅広い海外展開を目指し、海外の投資家対応等の業務も増えてくる見込みです。
また、開示資料の作成から携わっていただけるため、経理や各事業部との接点も多くなり、
個人としてのスキルアップにつながります。
【PR】
・開示資料はIRグループが管轄している(スキル幅を広げられる)
・個人株主を増加していくための活動(機関投資家以外の強化)
・海外機関投資家増加のために海外活動を増やすことも視野に入れている
・キャリア:その他経営企画業務、海外子会社、工場管理など幅広いキャリアを目指せます
【働き方】
在宅勤務やフレックス制度を活用して柔軟な働き方をしていただけます。
【MUST】
・IR業務経験
・投資家対応経験
※メーカーでなくとも可
【WANT】
・IR企画の経験
・英語力(読み書きレベル)
・自らスピーカーとしての投資家対応経験のある方
・経理・財務知識(開示資料作成の為)
・単体:約2000名、連結:約8000名規模の企業でIR経験のある方
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 陸上総合職
【東証プライム上場 グローバル食品メーカー】 広報部 ウェブサイトの企画・制作、メディア対応など
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。