総務グループのリーダーとして総務業務における企画業務全般および株式業務、株主総会業務を主担当としてお任せします。
【業務内容】
・株主総会の運営事務局の指揮・取り纏め
株主総会事務局の中心メンバーとして、他部署と連携し総会を運営。
・株式業務
証券代行との業務連絡対応、配当業務、大量保有報告書の受領報告、自己株式取得に関する報告、持株会運営業務など
・その他、総務業務
【働き方】
・在宅勤務、1~2回/週が可能。
【ポジションの魅力】
株主総会をどのような場にしていくのかを0から構築していくフェーズのため、裁量権が大きく、会社の中核業務への参画ができる環境です。
【必要な経験(must)】
・上場企業での株主総会の準備・運営業務、事務局業務において中心的な役割をはたした経験
・メンバーのマネジメント経験
【求める経験(want)】
・社外折衝経験
・規程整備、改定の経験
・会社法関連業務の一般的知識
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
【水処理プラントの全国展開するエンジニアリング会社】 監査室 全社・グループ会社の内部監査
【東証プライム上場 財閥系 総合重機械メーカー】 業務部門 特殊機械サービス部の財務経理職(防衛装備品製造業を営むグループ会社へ出向)
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。