【期待役割】
外装製品の企画、開発担当者
【具体的な業務内容】
・次世代自動車外装製品の開発
自動運転、BEV化で変化する自動車外装製品(グリル、センサー透過パネル、照明等)の企画、開発
【使用ツール】
CATIA V5 Excel Power point
【部門のミッション】
持続的な主力製品の企画/開発、拡販
【部門の主要業務】
市場動向(BMC)、商品企画、開発(アライアンス、OEM連携)、顧客PR(日系、海外)
【業務の面白み・魅力】
まだ自動車に搭載されていない技術を調査し、新たな付加価値として、すべての自動車メーカーに提案します。
新しい事をやる部署ですので、すべての企画、評価、実証、設計を自ら行うやりがいの大きさが自慢です。
中途採用の社員も多く在籍し、活躍しています。
在宅勤務やフレックス等、働き方にフレキシブルな職場です。
【海外出張・赴任の可能性】
あり
【MUST】
・設計知識
・樹脂製品設計経験 or 光学設計経験
・CATIA V5
【WANT】
・自動車外装製品設計経験(グリル等一般樹脂外装製品、ミリ波レーダー、LiDAR等レーダー透過
製品、照明等の自動車ランプ製品)のいずれか
・空力設計経験
・自動車構造知識
【語学力】
TOEIC 400点以上(できれば)
【学歴】
高専卒、大学卒、大学院卒
【求める人物像】
社内、社外問わずコミュニケーションが取れ協調性があり、自分で考えて行動できる方。
【東証プライム上場 DXやAI、IoTなどの先端技術を活用した独立系ITコンサルティング企業】 コンサルティング本部 シニアコンサルタント
【東証スタンダード上場 世界有数のコーチング・ファーム】 総合職(法人営業、研修講師)
外資系経営コンサルティングファーム 戦略コンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。