会計事務所

総務/広報・総務チーム全社のファシリティ管理メイン担当者

  • 正社員
この求人の紹介
を受けたい

募集要項

仕事内容

移転直後の新オフィスの管理をお任せします!

2024年に全社オフィス移転を行いました。

移転後もより良くするための改善や新規施策など進めて行く予定でおり、新オフィスのファシリティ管理全般をお任せいたします。(現在は総務チームリーダーがメイン担当として進めていますが、入社後は徐々に引継ぎ、メイン担当として対応いただきます)

また、ファシリティ管理以外の総務業務も一部になっていただきますし、別業務においても担当者不在時には一通り対応できるようになって頂きたいため、順次経験して頂く予定です。


オフィス移転という大きなプロジェクトは完了しましたが、実際の運用はまさにこれからです。

移転直後は様々な改善点・修正点が発生しますので、このタイミングでファシリティ管理に携わると通常よりも濃い経験ができると思っています。

また、ファシリティ管理にとどまらず、さらなる働きやすさの向上、ブランディング等で“見せるオフィス”を作っていくこと、またそれらを他チームとも協業し、外部に発信して事務所をアピールしていくことも必要です。

どのようにすれば、それらを充実させられるのか、を考え、試し、見直し・・・などに携われる、とてもやりがいがあるポジションです。


〇総務業務

・職場環境関連業務(オフィス設計・管理、什器・備品・機器管理) 

・法務関連業務(印章管理、定款・謄本・商標登録等の管理等)・重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等)

・広報(社内ポータルサイトの企画・運営・管理)・マーケティング(サイトの企画・運営・管理を含む)・ブランディング

・所内行事(社内交流会、忘年会・納会・OBOG会など)、各種イベントの企画・運営

・消防・防災関連業務(BCP等)

・福利厚生制度管理

・その他庶務業務、共益業務


●在宅勤務について

現物を扱う印鑑管理、郵便作業、配達業者の応対等があるため、基本的には出社での業務となります。

ご自身の用事などで、在宅勤務が必要となった際には総務チーム内で各業務調整を行い、取得することはできます。(現在のスタッフの取得状況は月0~数回程度)


●フレックスタイム制度について

フレックスタイム制度を導入していますが、総務チームは業務の性質上、就業時間は稼働している必要があり、自由にフレックスタイム制度を取得できるポジションではありません。

もちろん、通院やご家庭の事情など、どうしても都合がつかない時は事前に相談の上、他チームメンバーと業務調整をして取得することは可能です。


●残業・休日出勤について

総務チームの平均残業時間は20時間以下/月(7時間労働)ですが、ファシリティ担当のポジションは就業時間外の業者の対応(ビルのシステムを停止して対応しなければならない事もある)や土日祝日の工事立ち合いなど、

年に数回対応しなければならない場面が発生します。土日祝日出社の場合は代わりに平日にお休みを取っていただきますが、チーム平均残業時間よりは多くなる傾向があります。

経験・資格
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。

【必須要件】[1] ~[3] 以下のいずれかに当てはまる方

[1] 事業会社でのファシリティ管理のご経験

(ファシリティ管理=家賃交渉、業者折衝、B工事/C工事現場監理・対応、改善提案、社内意思決定交渉、オフィス移転、契約周りの法的整理業務など)

[2] 事業会社での総務経験(ファシリティ管理以外可)

[3] 建設会社やビル管理会社等で(直接担当していなくても)物件の管理や施工などの流れがわかっている


【歓迎要件】

●BCP対応のご経験

●選考ポイント

●気持ちよく仕事ができるか

面倒な業務やあまり自分の好きな業務でなかったとしても「事務所のために」「社員が快適に働けるために」という気持ちで対応できるバックオフィスのマインドがあるか。

●Officeスキル

ブラインドタッチ、Excelでの簡単な表作成・議事録作成など基本的なスキルが身についていないと業務スピードにはついていけないかもしれません。

●臨機応変さ

自然災害などの緊急対応の指揮を執るのも総務となります。また、日々の困ったことの問い合わせの多くが総務あてに連絡が入ります。そういった予測のつかない事項に対しても丁寧にかつ迅速・臨機応変に対応できるバイタリティが必要です。

※更なる詳細事項はカウンセリング(面談)時にお伝えします。
推奨年齢
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代以上
勤務地
東京都千代田区
想定年収
550 万円 ~ 700 万円
Recruiting No.
02005983000289

企業情報

社名
会計事務所
事業内容
会計・税務・財務に関するコンサルティングサービス

転職支援サービスの流れ

  • STEP1
    転職支援サービスへの
    お申し込み
    登録フォームに必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

    既に応募書類を作成済の方はメールにてこちらから登録いただけます。
  • STEP2
    サービス利用開始の
    ご連絡
    お申し込みから3~4営業日以内に、電話かメールにて連絡をいたします。
    ※求人状況によっては、転職カウンセラーとの面談・相談サービスの提供が難しい場合もございます。
  • STEP3
    転職カウンセリング
    対面(オンライン可)または電話にて、あなたのご要望やご経験、今回の転職で実現したい事柄の優先順位などをお伺いします。
  • STEP4
    求人紹介・応募書類
    チェック
    様々な角度から具体的な企業や求人のご提案をいたします。各社の社風や雰囲気についてもご案内します。
    応募の意向をお知らせください。応募書類一式の添削も承ります。
  • STEP5
    企業への推薦・書類選考
    応募先が決まりましたら、転職カウンセリングにてお伺いした内容をもとに、書類選考を通過すべく作成した魅力的な「推薦状」を添えて、各企業様に打診いたします。
  • STEP6
    面接
    面接の日程調整は転職カウンセラーにお任せください。
    ご希望により、面接に臨むにあたっての事前準備や、各企業毎の面接対策も承っております。
  • STEP7
    内定・退職フォロー
    最終選考に合格した後も、給与や待遇についての交渉は遠慮なく転職カウンセラーにご相談ください。入社企業が決まりましたら現職の円満退社に向けたフォローも承ります。
  • STEP8
    入社
    入社時期のすり合わせ、諸手続き等、入社に至るまで転職カウンセラーがサポートいたします。
    入社後は新天地にて思う存分ご活躍ください。
    ※エリートネットワークを通じて転職に成功された方々の『転職体験記』はこちらからご覧ください。

この求人を見た方に
おすすめの求人

    この求人に似た求人を探す

    条件を変えて検索する

    希望職種
    希望業界
    希望勤務地
    フリーワード
    希望年収
    推奨年齢
    こだわり条件

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の職種を選択してください

    ご希望の業界を選択してください

    ご希望の勤務地を選択してください

    ご希望条件を入力ください

    希望年収
    推奨年齢
    フリーワード

    こだわり条件を入力ください

    転職体験記

    • 創業90年、海外工場も有す700名規模の老舗メーカーのCFO。特別民間法人の内部統制に
      57歳/宮崎県立高校 理数科 卒 旧帝国大学 経済学部 卒 証券アナリスト2次試験合格

      【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー

      転職体験記を読む
    • 地方公務員43歳女性。ジョブローテーション無く内部監査を続けたいと、水処理プラントのエンジニアリング会社へ
      43歳/茨城県立 水戸第二高等学校 卒 茨城大学 教育学部 卒 TOEIC 630点 日商...

      【水処理プラントの全国展開するエンジニアリング会社】 監査室 全社・グループ会社の内部監査

      転職体験記を読む
    • 建設業経理士1級32歳。スーパーゼネコンの現場事務から、転勤避けたく財閥系重機械メーカーの経理財務職へ
      32歳/私立 高等学校 卒 国立大学 卒 国立大学大学院 修了 1級建設業経理士 ...

      【東証プライム上場 財閥系 総合重機械メーカー】 業務部門 特殊機械サービス部の財務経理職(防衛装備品製造業を営むグループ会社へ出向)

      転職体験記を読む
    この求人の紹介を受けたい お気に入り
    この求人の紹介を受けたい お気に入り