2024年11月に全社オフィス移転を行いました。
移転後もより良くするための改善や新規施策など進めて行く予定でおり、新オフィスのファシリティ管理全般をお任せいたします。
(現在は総務チームリーダーがメイン担当として進めていますが、入社後は徐々に引継ぎ、メイン担当として対応いただきます)
また、ファシリティ管理以外の総務業務も一部になっていただきますし、別業務においても担当者不在時には一通り対応できるようになって頂きたいため、順次経験して頂く予定です。
オフィス移転という大きなプロジェクトは完了しましたが、実際の運用はまさにこれからです。
移転後の改善と、さらなる働きやすさの向上、ブランディング等で“見せるオフィス”を作っていくこと、またそれらを他チームとも協業し、外部に発信して事務所をアピールしていくことも必要です。
どのようにすれば、それらを充実させられるのか、を考え、試し、見直し・・・などに携われる、とてもやりがいがあるポジションです。
〇総務業務
・職場環境関連業務(オフィス設計・管理、什器・備品・機器管理)
・法務関連業務(印章管理、定款・謄本・商標登録等の管理等)・重要書類管理業務(契約書/事務所各種保険証券原本管理等)
・広報(社内ポータルサイトの企画・運営・管理)・マーケティング(サイトの企画・運営・管理を含む)・ブランディング
・所内行事(社内交流会、忘年会・納会・OBOG会など)、各種イベントの企画・運営
・消防・防災関連業務(BCP等)
・福利厚生制度管理
・その他庶務業務、共益業務
●在宅勤務について
現物を扱う印鑑管理、郵便作業、配達業者の応対等があるため、基本的には出社での業務となります。
ご自身の用事などで、在宅勤務が必要となった際には総務チーム内で各業務調整を行い、取得することはできます。(現在のスタッフの取得状況は月0~数回程度)
【必須要件】
・事業会社でのファシリティ管理のご経験
(ファシリティ管理=家賃交渉、業者折衝、B工事/C工事現場監理・対応、改善提案、社内意思決定交渉、オフィス移転、契約周りの法的整理業務など)
【求める人物像】
・プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
・変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
※学歴不問
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
【水処理プラントの全国展開するエンジニアリング会社】 監査室 全社・グループ会社の内部監査
【東証プライム上場 財閥系 総合重機械メーカー】 業務部門 特殊機械サービス部の財務経理職(防衛装備品製造業を営むグループ会社へ出向)