不動産総合ディベロッパーである同社におけるBtoCおよびBtoBサイトのWebディレクターとして、全体集客戦略の立案からWebサイトディレクションまで幅広くマーケティング業務をお任せいたします。グループ内各サイトのPDCAを回すのが主な業務となり、施策立案を行いサイト内での効果検証を行なっていただきます。
●主な業務内容
・BtoCおよびBtoB向けWebサイトの集客戦略立案
・サイト制作ディレクション業務
・数値改善運用ディレクション業務
⇒新規サイト開発と既存サイト改善の両方に携わっていただきます。
▼新規サイト開発について
集客戦略立案から入り、ペルソナ設定、コミュニケーション設計、ワイヤーフレーム作成、UI/UXを含めた制作ディレクション業務全般を担当いただきます。
ケース次第ではオンラインだけで完結せず、後工程の歩留まり上昇施策を練ることも。社内コンサルのように、業務プロセスにも深く関与して、全体の投資効率が上がるように働きかけていくイメージです。
制作は社内関係部署や外部制作ベンダーと協力しながら作り上げていきます。
▼既存サイト改善について
UI/UX分析やABテストを用いてCVR等の数値改善をしていく運用業務を担当いただきます。コーディングなどのクリエイティブの作成よりは、定量定性分析からの立案とディレクションがメインです。戦略から携わるため、
各種Webツールの検討や導入など、裁量を持っていろいろな改善手段を試せます。サイト経由での利益は年間数十億円。成果に直結した仕事です。
▼仕事のポイント
・「WEBサイトを作って納品してオシマイ」にするのではなくWebサイトを運用して育てて、将来に向けて戦略を練り、Webサイトとともに事業の成長を図ることができるポジションです。
・マーケティングスキルなども身に着けていけるため、「サイト戦略を担っている」というやりがいを感じられます。
・広告代理店のように、作って終わりではなく事業会社ならではの面白さがあります。
結果を元に新たな仮説が生まれるなどWebディレクターとして総合的にスキルアップが見込める環境です。
▼入社後の流れ
・いきなり全部を任せるわけではなく、経験等を考慮し、徐々に渡していくのでご安心ください。
・将来的には、管理職として事業利益に関わる中長期的な戦略立案、先行投資判断なども期待しています。
【こんな人と一緒に働きたい】
・主体性があり、自ら考えて行動できる方
・ベンチャーマインドを持ち、失敗を恐れずに挑戦していきたい方
・裁量を持って働きたい方
・スピード感を持って成長していきたい方
【私たちが大切にしていること】
・何事にも挑戦することを大切にしています。挑戦したい人や意欲的な人には、多くの裁量権と重要度の高い業務を任せていきます。
・決めたことを最後までやりきる誠実さを大事にしています。
・専門職にも明確な評価を。役職アップなどポジションもしっかりとご用意しています。
●必須条件:
・Webサイトの企画制作ディレクション経験をお持ちの方
-A/Bテストの施策立案/実施/集計/考察の経験をお持ちの方を想定しています。
-UI設計/改善、コンテンツ制作、Webサービス企画経験者や、Google Analyticsを活用したアクセス解析経験をお持ちの方は優遇します。
<重視するスキル>
・数字(CVRやその改善率)意識をした施策立案とその実績
・Google Analyticsなどを用いたアクセス解析、サイト分析
・課題発見能力
●歓迎条件:
・アドプランナー(広告運用者)と連携し、広告クリエイティブを制作した経験
・デジタルマーケティング領域での実務経験
・LP/広告バナーの制作
【東証プライム上場 総合電機メーカー】 プロダクトマネジメント部 マーケティング担当
スポーツ関連サービス事業会社 Webディレクター
Web制作・コンサルティング会社 Webディレクター
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
誰もが働きやすく、健康で住みやすく。 ショッピングや旅を楽しめる日常のために。 DXで新しいサービスを生み出そう。
創立以来、東急グループが培ってきたリアルな顧客接点を、生活者の視点で繋ごう。DX特命チーム、日本初のミッションに挑む。
日本と世界の機関投資家と向き合い、魅力ある不動産を集めて証券化。新領域への挑戦から収益を創造します。
本質を見極める洞察力を磨き、専門技術を深く学び続ける人材たちが、世界のプロジェクトを完遂に導いています。
働く、暮らす、ショッピングを楽しむ、文化に触れる…。生活の場を開発する、身近でスケールの大きな仕事です。