国際税務に関する業務を担当いただきます。
国際税務チームメンバーとして海外グループ会社との連携が主となりますが、国内税務業務の一部にも携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
【魅力】
・税務調査、税務相談対応海外グループ会社と連携を図る業務が多いため、英語力、コミュニケーション力が必要です
・幅広い税務業務に携わることができ、ご自身のキャリアアップを図ることができます
・海外グループ会社や税務専門家との情報交換により、世界各国の税務トピックスや税制対応について情報を得ることができます
・合併後間もないこともあり、業務改革のための積極的な改善提案ができます
・財務職能教育を通じて、財務経理に関して広く知識を身に着けることができます
・将来的に希望する場合は、ジョブローテーションにより幅広く財務経理の経験ができます
・自主的な税務知識の向上が求められますが、幅広い税務の実務経験ができるため、やりがいを感じ更なる自己成長を目指すには良い環境です。
【必須要件】
・事業会社での財務経理業務、または海外取引業務の経験があり、国際税務業務に興味がある方
・TOEIC600点程度の英語力のある方
・Excel、PowerPoint、Word で表計算・資料作成ができる方
【歓迎要件】
・事業会社、もしくは税理士法人、会計事務所で移転価格対応、CFC税制などの国際税務業務を経験された方
・税法や法人税申告書など国内税務の知識をお持ちの方
【求める人物像】
・税務分野での価値を高めたいという思いや、チャレンジ・成長意欲をお持ちの方
・問題意識を持ち、自ら解決策を立案し推進する意欲をお持ちの方
・コミュニケーション能力のある方
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。