重要かつ難易度の高いプログラムに対し、受注から量産までの間、コスト及びスケジュールの偏差が生じないように各部門と連携し、プログラムを推進、管理していきます。
【職務概要】
プログラムマネージャとしての一連業務
・顧客との折衝
・利益管理
・開発日程管理
・幹部への定期報告
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
また、グループ会社の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。
【必須要件】
・TOEIC 500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
【歓迎要件】
・PMPなどPM資格保有
・TOEIC 700点以上目安の英語力(会話に支障のないレベル)
【求める人物像】
・英語でのコミュニケーションができる方
・日本及びの日本国籍以外の方々とも積極的にコミュニケーションができる方
・未知のことにも積極的にチャレンジができる方
【東証プライム上場 大手広告代理店のコーポレート機能を担うグループ会社】 グループ・自社の経営管理部門 戦略立案・実施担当
【東証プライム上場 財閥系 総合商社】 エネルギー関連事業部 次世代燃料の事業構想、企画立案・運営
【東証プライム上場 財閥系 名門非鉄金属メーカー】 経理部 経理・税務担当マネージャー
人の営みと地球環境が調和できる社会。 車載電池は一つの有効な手段になる。
創業120年超、蓄積された技術資産を活用し、 多様な領域でトップクラスのシェアを確立。 グローバル事業の拡大も加速させています。
「夢に見るほど電池が好き」 な社員たちが、化学・電気・機械のノウハウを結集し、次世代エネルギーデバイスの開発に挑む。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
成長への 「挑戦の第二幕」 に向けて、地に足を着けたチャレンジャーが活躍中。
長野発。オンリーワンの技術に挑み続け、世界の家庭、オフィス、そして産業分野へ。人の心を動かす領域を広げています。