【仕事内容】
太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所の開発にかかる土木エンジニアリング全般を担当していただきます。
具体的には、発電所予定地の選定から、発電所の計画、基本設計及び許認可取得、設計監理を土木エンジニアとして主導していくことが主な業務となります。
また、今後EPCプロジェクトにおけるエンジニアリング業務を担当いただく可能性もあります。さらに、本人の希望と実力が合えばプロジェクト全体を技術面で統括するプロジェクトエンジニアとして活躍していただく道も準備しています。
【業務内容例】
[1] 太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所の建設予定地の現地調査と、現地調査に基づくデューデリジェンス
[2] 行政ヒヤリング及び行政協議、開発に係る許認可等の取得、設計条件の整理
[3] 基本計画、土木に係る基本設計(管理用道路、排水計画、造成計画、自営線等)と概算工事費の算出、そして事業性の評価
[4] 測量・調査、設計コンサルに向けた仕様書の作成と見積り取得、成果品の確認
[5] EPC会社向けた発注仕様書の作成、見積り照査、現場パトロール、品質、スケジュール、設計監理
[6] プロジェクトマネジャー、土地取得担当者、地権者対応、ファイナンス担当者、電気エンジニア等との積極的なコミュニケーション
【業務の魅力】
大手電力会社、土木設計コンサルタント、ゼネコン、専門工事会社、測量会社から転職しててきた多様なエンジニアが強味を生かし、そして力を合わせてプロジェクトを成功に導きます。プロジェクトの成功にあなたの技術力を十二分に発揮してください。
エンジニアリング部には、電気主任技術者、技術士(建設部門、総合監理部門)、測量士、建築士等の有資格者も多数在籍しております。挑戦する気持ちがあればあなたの資格取得を支援します。
プロジェクトは、日本国内だけでなく、アジア、ヨーロッパ、南米においても開発を進めています。気持ちを実力を身に着け、世界の舞台で活躍してください。
※雇用形態:契約社員(スキル・経験により正社員での雇用も可能です)
【必須要件】
【歓迎経験】
【求める人物像】
【東証プライム上場 首都圏が地盤の有名私鉄グループ】 都市開発本部 都市事業のコンストラクションマネジメント
【東証プライム上場 財閥系 デベロッパー】 建設技術系 総合職
東証プライム上場 エネルギー会社グループ 風力発電事業会社