概要
同社では、デジタル技術の進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。
2018年からシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を進め、2022年に「DX推進本部」を立ち上げました。
各デジタル施策の推進においては、既存の銀行システム、開発中の自社プロダクトを俯瞰的に見ながら、システム最適化を実現することで、スピーディなアーキテクチャの実現を目指しています。しかし、営業部門、企画部門の既存業務のDX基盤構築をはじめ、ビジネスニーズをシステムで実現していくシステム企画ができる人材のニーズが高まっている一方で、人手が足りていません。
そこで、新しい開発手法や技術に挑戦しながら、最適なアーキテクチャ設計を実施できる「システム企画」担当者を募集しています。
仕事内容
各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なシステム企画やアーキテクチャ設計、全社共通的なプラットフォームの導入案件の企画・推進をお任せします。
▼主な業務内容
・要望のヒアリングに基づくシステム企画やアーキテクチャ設計
・最新技術や社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用
・アプリケーション/インフラエンジニアと連携し技術的な課題の解決方針の検討
・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制
・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備など
▼プロジェクト例
・既存業務におけるDX基盤導入の企画・推進(SalesforceやAI活用基盤、Microsoft365、等)
・特定の業務領域のシステム更改ロードマップ策定・推進(人事、経理、営業等)など
仕事の魅力
・ビジネスニーズの企画段階から関与して、思い描いたシステムの導入や実装を実現していける
・「とりあえず、やってみる」のカルチャー浸透があり、経営層やPOとの距離感も近いため、開発者の裁量が大きな環境
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができる
・同社のシステム全体を把握しながら、開発の方向性を決めていくことができる
・ご経験・スキルによってはエンタープライズ(全社)目線でのレビュー等、全体のシステム最適化の実現に向けた施策の企画立案・実行も可能
キャリア形成
・実務経験を通じて銀行のシステム部門の中核を担っていくことができます。
・今後も社内におけるシステム企画のケイパビリティ向上が必須になるため、エンタープライズアーキテクトや将来的なCTOもしくは類似のポジションを目指すことも可能です。
必須スキル・経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・プログラム設計を含む開発経験(基礎力があれば応募可能)
・コンサル業務など、システム企画の経験(社内外問わず)
歓迎スキル・経験
・アジャイル、スクラムによる開発の知識・経験
・ネットワークやWebシステムのインフラ設計・構築の知識・経験
・Salseforceを用いたシステムの開発・運用経験者、もしくはSalseforce関連の有資格者
・システムのログ収集と可視化、監視運用に関する知識・経験
・サーバ、ネットワーク、データセンター、災害対策に関する知識・経験
・セキュリティポリシーやガイド作成、セキュリティ観点の技術選択に関する知識・経験
・リソース管理や人財育成の実務経験
求める人物像
・ビジネスニーズを実現するためのアーキテクティングやコンサルとしてのご経験がある方
・複数の関係者を取りまとめリレーションを図りながら、プロジェクトを進めていける方
・古い手法や固定概念にとらわれず、新しい技術や手法にチャレンジできる方
メガバンクグループの大手信託銀行 証券代行部門 システム企画 兼 IR
一部上場 大手総合物流企業 情報システム部 社内SE
大手広告代理店系列 デジタルマーケティング会社 デジタルマーケティング職
日本企業の長期的な成長を支える、新しい金融の仕組み作りに挑戦中です
オルタナティブ市場成長の担い手として。個が経験を活かし、チームワークで価値を生み出す運用会社です。
大企業から中堅中小企業まで。 サステナビリティの視点で ビジネスの成長ストーリーを描く。
「成長の果実」を従業員の手に。 世界と日本で多くの企業が待ち望む、 新たな報酬制度の運用を支えたい。
世界のスタートアップに投資し、 中長期的な成長に伴走していく。 日本の農林水産業と、食料が育むいのち、 そして地域を元気にするために。
世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。