●業務内容
・高温超電導コイル等応用開発エンジニア
●期待値役割等
・メンバーや他部門とのコミュニケーションを進め、開発業務を推進する
●業務の面白み・魅力
・世界トップレベルの超電導製品によって同社にしか出来ない製品の供給に寄与できる
・同社コア技術を世の中に広めることによる事業推進への貢献の魅力
●募集部署のビジョン
1世界トップレベルの超電導製品によってカーボンニュートラル社会に貢献する
2顧客ニーズを的確に捉え、技術サポートにより顧客の技術開発へ貢献する。
3将来の同社のコアとなる製品を創出する。
●所属のミッション・業務
・信頼性の高い超電導製品と技術を提供することで顧客に新しい価値を提供し、社会に貢献する
・顧客の潜在ニーズをとらえ、高利益を生み出す超電導製品を提供することで社会と会社の発展に貢献する
●キャリアパスイメージ
・高温超電導応用開発を通じて、応用製品の開発に関わる業務
●職場長から応募者へのメッセージ
・世界トップレベルの同社の高温超電導線材開発部門において、自身の成長を実感できる部署と考えています。
●同僚から応募者へのメッセージ
・最近注目されている技術であり、モチベーションの高い職場と思います。
必須条件
・前向きに努力出来る人、円滑なコミュニケーションが出来る方。
高温超電導コイル、まぐネット開発などに興味がある方
・超電導(高温超電導コイル、マグネット開発)経験者。企業での経験以外に、学生時代の経験者も歓迎
・BtoB製品開発、メーカでの開発経験者
必要資格・ライセンス
・機械設計実務経験、BtoB製品開発、メーカでの開発経験者
歓迎条件
・超電導コイルやマグネット経験者なら大歓迎
・TOEIC 550点以上
求める人物像
・メンバーや外部取引先とのコミュニケーションがとれる人
・主体的に開発業務を進められる人
【東証プライム上場 医療機器メーカー】 製品開発部 新製品の仕様策定・要件定義等
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 本社 陸上総合職
東証プライム上場 完成車メーカー 生産本部 試作・金型工場 サイドボディアウター・フェンダールーフや骨格部材(ハイテン)部品の金型設計職
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
資源から金属素材、機能性材料へ。地域と共生しながら成長を続ける、ものづくりのグローバル企業です。
サステナブルであり、材料特性に優れ、 世界で産業ニーズの高まる貴金属製品。 TANAKAはアジア唯一の公認企業です。
素材開発から顧客志向のマーケティングまで。 戦略事業の未来をOne Teamで拓きます。
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
コンクリート構造物の「補修・補強」を通じて、社会資本の安全性を高め、次世代へバトンを渡す。