本社および国内外の関係会社の以下に関連する法務・コンプライアンス業務
1契約審査および契約ドラフティング業務(日本語、英語)
2 M&A・再編、その他プロジェクト案件の法務支援
-契約書その他の書類の作成、レビュー
-弁護士、社内関係者、取引相手との調整、折衝
-社内の意思決定手続きの支援
3コンプライアンス・ガバナンス関連業務
-制度設計および所管する規程類の制定改定
-各種教育の立案・実施
-その他、コンプライアンスおよびガバナンスに関する相談対応
4訴訟・係争対応業務
5その他法務・コンプライアンス関連業務
【必須要件】
・法務実務経験
【求める保有スキル】
・コミュニケーション能力、調整力(弁護士、社内関係者、社外取引先などのあらゆるステークホルダーと良い関係を築きながら折衝を行う能力)
・法律その他の分野への高い学習意欲
・タスク完遂能力(困難な状況でも、まずは自分でできるところまでやりきる力)
・問題解決能力(事実関係の正確な把握、論点の整理を行い、解決策を説明していく能力および分析力)
・語学力(TOEIC600点以上。700点以上が望ましい)
【東証プライム上場 大手電力会社】 法務部 ホールディングス及び基幹事業会社の法務担当
【東証プライム上場 財閥系 海運会社】 事務系総合職
【中央官庁所管 特別民間法人(従業員数:約4000名)】 内部統制アドバイザー
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
多くの人が待ち望み、誰も作れなかった新薬を高度な技術で生産し、世界市場に届けます。
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。