同社は、ソフトウェア開発市場における「テスト工程」を専門に提供するニッチ戦略により、システムを導入する事業会社/システムを開発・提供するSier双方の大手クライアントとの直接取引を多く行っておりマーケティングターゲットはBtoB且つナショナルクライアントを中心とした市場になっています。
市場を基盤としてシステムインテグレータ・ツールプラットフォームといったプラットフォーマーへの変革に伴い、更なる自社プロダクト領域の拡大を推進するポジションです。
●仕事内容
[1] 教育サービスの営業担当
・教育サービス事業全般の、営業施策の検討とその推進・実行**・法人企業に対する教育研修、eラーニングなどの営業活動
・既存顧客提案による取引拡大、および新規顧客開拓
・営業部隊のチームマネジメント、研修チーム(講師)や他事業の営業部隊との連携
[2] 自社ツールの営業担当
・IT事業者を中心とした代理店への営業活動(新規代理店開拓、代理店育成)
・既存顧客に対するクロスセル・アップセル
扱う商材は…
・ソフトウェアテストの自動化ツール
・管理ツール
・セキュリティ商材
【必須】1、2共に
・IT業界での法人営業経験(ソフト・パッケージ>無形>有形)
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
【歓迎】
・代理店営業経験
・SaaSソリューションの営業経験
・セキュリティプロダクト・サービスの営業経験
・Sierなどソリューションの営業経験
・新規サービス・プロダクト事業の立ち上げ期における営業経験
【人物像】
・目標数字管理ができ、達成に向け日々の業務も取り組める方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・チームワーク、コミュニケーションを大切にできる方
・約束、締切をしっかり守れる方
【東証プライム上場の総合商社グループ 再生可能エネルギー事業を手掛ける資本金100億円超の中核企業】 エネルギーストレージシステム事業部 新規事業開発
【東証プライム上場 プライムベンダー】 モバイル業界・インターネット業界を顧客とする部門 データ・AI活用領域における法人営業職
【創業以来、9期連続黒字決算のITコンサルティングファーム】 大手クライアント向けのITコンサルタント
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
高度な専門性を持ち、お客様の業務に精通したSEと営業が一丸となり、 お客様のビジネスの成長を “攻めと守り”のITで支援。
世界に向かうデジタルビジネスのパートナーとして、売上拡大とコスト最適化を支援しています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
グローバル展開する企業のプライムパートナーとして、経営から製造現場まで、多様な課題の解決をITで支援。
マーケティング・コミュニケーションは、これまでの経験と勘に頼るスタイルから、データに基づいてPDCAを回すスタイルに変わり始めました。