〇具体的な仕事内容
・営業予算進捗管理
・受注管理および売掛金管理
・売上検収管理
・請求に関する業務
・月末締め業務
・販売管理システムの運用管理
〇この仕事のやりがい、達成感
・営業事務方の基幹部門であり、システム運用ル-ルを定めて発信する等、事務方だけでなく、営業本部全体の改善につながる点
〇部署で一緒に働く仲間、組織の雰囲気や風土
・50代1名、40代2名、30代3名
・課内に3つの役割があり、買掛・売掛・製品販売管理1
〇この仕事のキャリアステップ/成長環境
・営業事務方の基幹部門であり、システム運用ル-ルを定めて発信する等、事務方だけでなく営業本部全体の改善につながり、業務の前後関係部門との調整業務を行う事により、必然的にキャリアアップにつながる。
〇その他アピールポイント
・営業事務方の基幹部門であり、細かい庶務業務の改善項目もまだある。常に問題意識を持って業務に取り組む事により、改善成果を経験出来ればと思います。
〇応募しようか迷っている求職者に伝えたいこと
・事務方基幹部門の為、やりがいを感じられるはず。営業事務などの経験を活かせ、キャリアアップに繋がるかと思います。
【必須要件】
・営業事務経験者。上記に記載の業務に関する何らかの経験(多い方が良)
・庶務業務を厭わない
【歓迎要件】
・初歩的な経理知識
【求める人物像】
・コミュニケーション能力
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
【財閥系 総合商社グループ 建設機械の卸レンタル企業】 営業部 営業二課 営業事務職
【東証プライム上場 財閥系 創業150年 非鉄金属メーカー】 電子材料事業部 営業部 営業担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。