・当グループでは、各国販売店や海外子会社(SIC/SSC)への製品の輸出手配業務や部品の受注・出荷業務を遂行しており、海外子会社に対しては、自ら窓口となって製品・部品の受注から売上処理までの業務を遂行しております。
・他海外顧客に対する受注~販売~入金管理までの業務プロセスでの営業補助・事務業務
-受注・売上確定処理、入金(前受金・売掛金)管理
-業務プロセス改善提案・実施
・輸出手配業務
-乙仲への船便・航空便の手配
-輸出書類(Shipping Advice, Shipping Instruction, Invoice, Packing List,原産地証明書等)の
作成
- LC買取、輸出保険申請・管理
〇この仕事のやりがい、達成感
・世界でブームとなっている日本食の基本であるお米の分野で、食の『美味しさ』と『あたたかさ』を伝える伝道師としての使命感と、保守的と言われる各国の食文化を変えるダイナミックさを兼ね備えています。
〇部署で一緒に働く仲間、組織の雰囲気や風土
・中途入社も多く、それぞれの経験を生かしながら、自主的に活動を続けることができる一方で、チームとしての連携も取れる体制です。また、新しいことへの挑戦を後押しする雰囲気や風土があります。
〇この仕事のキャリアステップ/成長環境
業務としてのスペシャリストとしての極めるステップや、海外事業が拡大する中で、海外市場の調査とりまとめ業務、及び海外向け広報活動支援業務、企画策定サポートなどバックオフィスとしての強化を図る方向性の中で、そちらに仕事の転身するステップも可能です。
・世界的に日本食が広まってきている状況において、その基本となる米飯を通じて、食そのものの『美味しい』と『あたたかい』を伝える伝道師としての役割と、世界の食文化をダイナミックに変えるイノベーターとしての要素を兼ね添えた仕事です。
・食は全ての人に共通する項目です。また、日本食は日本が誇る最高のキラーコンテンツです。繊細かつ洗練された日本食文化の神髄を、一緒に世界の人々に届けに行きましょう!
●必須
・経験として、貿易実務全般
・英語ビジネスレベル(語学力必須)
●歓迎
・貿易実務検定B級以上
・英語レベルTOEIC 700点以上
・海外市場調査・マーケティング業務経験
・海外事業拡大企画業務経験
・特に機械や部品などハードの輸出業務の経験、及び海外子会社とのやり取りを通じての受注から出荷・売上処理までの一連のプロセス経験がある方
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
【財閥系 総合商社グループ 建設機械の卸レンタル企業】 営業部 営業二課 営業事務職
【東証プライム上場 財閥系 創業150年 非鉄金属メーカー】 電子材料事業部 営業部 営業担当
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。