〇仕事内容
お任せできるところから始めてもらいます。
・人事制度運用(人事考課、目標管理、昇格試験、等々)
・社員教育(研修立案・実施)
・人事施策の企画提案
〇この仕事のやりがい、達成感
・今期、改定初年度の人事制度運用に一から携わることができます。
・見直し中の研修体系の企画・運営に携わることができます。
〇部署で一緒に働く仲間、組織の雰囲気や風土
・人事経験が長い社員が多い。
・中途入社社員も多く、様々な経験則を学ぶことができる。
・穏やかで親切な人が多い
〇同じ部署の既存社員は前職でどんなことをされてどのような経緯で入社したか?
・前職も人事職という方がほとんどです。
〇この仕事のキャリアステップ/成長環境
・会社の規模がそれほど大きくないので、任される仕事の領域が広い。
・人事制度・人材開発・労務管理など幅広く経験できる。
・会社が成長ステージにあり、人事組織としても変革の時期を迎えていて、様々なことに挑戦できる。
〇応募しようか迷っている求職者に伝えたいこと
・60年以上の歴史がある安定企業ですが、チャレンジングでここ近年の成長スピードは目覚ましいものがあります。このステージでの人事はなかなか経験することができないと思います。是非一緒にチャレンジしていきましょう。
人事制度運用経験もしくは社員教育の企画・運用経験
【東証プライム上場 グローバル機械装置メーカー】 人事部
【東証プライム上場 ヘルスケア業界向けの人材・情報プラットフォーム企業】 オンライン診療プラットフォーム部門 法人営業
【世界的に人気を博すゲームキャラクターのプロデュース企業】 カードゲーム事業 企画部門
人々の生活や命を支えるため、「食料・水・環境」分野で地域に根ざした事業にチャレンジする
子どもたちに愛され続け、進化するおもちゃたちが、日本から世界へ、新しい夢と感動を広げています。
世界の食料生産とエネルギー変換の分野で、ディーゼルエンジンの用途を広げています。
エネルギー、インフラ、ストレージ。3つの注力事業において、新しい人材が 「新生東芝」 を動かし始めています。
世界で競い合う次世代カーのプロジェクトに参加、日本発のグローバルブランドの価値を高める。
高精度なものづくりを提案する工作機械で、常に世界の生産現場をリードしています。