電気小売りにおけるシステム構築プロジェクトでPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として従事していただける方を募集しています。あなたのマネジメントスキルを活かし、次のような業務に取り組んでいただきます。
・プロジェクト全体の方針策定と実行計画の策定
・複数プロジェクトのマネジメント(進捗、品質、費用、要員管理など)
・多岐にわたる利害関係者との調整・合意形成(部門横断的な調整から経営層との合意形成まで)
スキルやご希望を考慮しながら、具体的な担当領域を一緒に決めていきます。
●魅力
電力小売業界において、お客様との接点に近いシステムの開発・運用から、基幹システムの大規模プロジェクト(レガシーシステムの脱却)まで、幅広いシステム領域での業務に携わることができます。自身のスキルを活かしながら、同社の事業変革に貢献できるやりがいがあります。
●部署の雰囲気
キャリア採用者と新卒入社者が混在しています。お互いのバックグラウンドを尊重し合う風土があり、管理職の面倒見も良く風通しの良い雰囲気の職場です。
在宅勤務ではチャットやWeb会議等でコミュニケーションをとっています。
●キャリアパス
短期:システムPMOをご担当
中期:社内関連部署での異動・経験を通じてシステム領域全般の中核者としてご活躍
長期:本社管理職(マネジメント層やスペシャリスト)を目指していただく
※グループ会社の求人です
【必須要件】
高卒以上
いずれかを満たす
・システム構築・運用に関するリーダー経験
・システム関連業務のマネジメント経験
・新規事業等の立ち上げに伴うシステム構築の経験
<ご担当経験システム例>
・CIS、顧客管理、料金計算、請求システム
・お客様接点等のWEBシステム
・経営支援に資するシステム
・営業支援システム
いずれかを満たす
・システム構築・運用に関する基礎知識
・マネジメント全般に関する基礎知識
【人物像】
システム構築のマネジメントに限らず業務部門・システム部門を統合的にマネジメントするスキルを有し、時間軸をもって逆算してマネジメントができる人。
周辺の関連システムが多いので、関係先が多く調整力必須。
【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】 需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
【東証プライム上場 大手総合商社】 デジタル部門 全社デジタル戦略の策定・デジタル新規事業企画
【東証プライム上場 プライムベンダー】 ソリューション事業本部 IT基盤エンジニア 西日本地区担当